平岡栄養士専門学校 1年生初めての大量調理実習済

平岡栄養士専門学校 1年生初めての大量調理実習済

みなさんこんにちは😀

平岡栄養士専門学校です。

新入生に授業を開始して、早いもので1ヶ月が経ちました。

調理実習や基礎調理実習など、実習の授業にもだいぶ慣れてきました。
そんな中、今回は1年生が初めて臨んだ「大量調理実習」の様子を紹介したいと思います😍😍

初めてではありますが、いきなり200食以上の食数を調理します😱

まずスタートは、大量の切り込みからです🤗

▲黙々とひたすらに材料を切ります、切ります。。。。。。

大量ではありますが、機械を一切使わず、1つ1つ手切りで切っていきます。入学して始めて本格的に包丁を握った学生も、頑張って切込みを行っています。2年生に比べるとスピードはまだまだですが、とても丁寧に切ることができていました👐

  ▲肉も下処理を行います

▲一枚ずつ筋切りをし、たたきます。これをすることによって、肉が柔らかく食べやすくなります😋

下処理が済んだので、いよいよ調理開始!

▲大きな鍋を並べ、スパゲティ、人参などを茹でています🥕

▲こちらも更に大きな鍋で調理をしていますね

この大きな鍋、小学校や中学校の給食センターで見たことがありませんか?回転釜と言って、大量の炒め物、煮物が出来ます❣

▲こちらでは、卵焼きを作っています。卵にゆるく火を通し、バットに流します。出来上がりは・・・

▲このようにおいしそうに焼けました🌟(出来のよさに笑顔!)

▲次は大量のポテトサラダを混ぜています。この一つの番重(箱型の容器)の中で、約100人分ずつのポテトサラダを混ぜているんですよ😳

▲アイスクリームのディッシャーで丸く型抜きます。盛り付けもしやすく綺麗に見えるので便利!

▲こちらは揚げ物チームです。先ほど下処理したお肉に衣をつけ揚げます。

もちろん、作りながら並行して「片付け」も行っていきます。

▲途中、シンクにたまった洗いものもしっかりおこないます💫

さあ、いよいよ「仕上げ」です!

▲ごはんもきれにおいしそうに炊けています。ネットはごはんが炊飯器に焦げ付かないようにするための特殊なもの。大量調理ならではの工夫です。

▲出来上がった料理は、弁当箱に盛り付けていきます。盛り忘れがないか、チェックしなから慎重に盛り付けます🍱

さあ、いよいよ喫食時間です。クラスごとに食事時間が決まっており、会場に入ります。

▲担当者が食券を受けとり、喫食会場へ案内します。

▲コロナウイルス感染防止のため、座席の距離をとり、食事中は静かに食べて頂くため音楽も流します。

頑張って作った集給、同級生のみんなからも「おいしい!😋」と言ってもらえました。

▲片付けに入ります。みんなの食事が終わったあとの引き膳を行っています。

▲食器洗浄も頑張りました。

こちらは使用した鍋を磨いた時の様子です。使った後このように汚くなった鍋ですが・・(色に注目)

このような元の色に戻るまでピカピカに磨きあげます😳✨

▲見事なビフォーアフターですね(笑)!!!

また、床もしっかりと磨きあげます。

▲水を流して徹底的に掃除できるようにしています。

集給では、料理を作って提供することはもちろん、実際の現場さながらの施設設備で、片付けや掃除の仕方などもしっかりと学びます。これが、卒業して、即戦力として働くことが出来る秘密なんですね✨

初めての集給を終え、感想を聞いてみると、「大変だったけど楽しかった」「次も頑張りたい」という声をたくさん聞くことができました。

2年間しっかりと学び、就職して活躍できるように、頑張っていきましょう!💪


ブログランキング・にほんブログ村へ

→TOP

平岡栄養士専門学校カテゴリの最新記事