▲右側 小川恵莉さん(大分県:玖珠美山高校出身)
ちなみに小川さんのお姉さんも介護校の卒業生です!(27回生:小川 智郁さん)
介護校の1年生は、明るく元気のよい学生が多いです。
ネパールやベトナムの学生もいて、国際色豊かなクラスです!
▲ベトナムの留学生による発表風景。グループ紹介をしています。
ベトナムで女性が着るアオザイは高校生は白色のアオザイが制服です!
アオザイはふくよかな人も着られるのかな…
左から
カー トゥさん(杏林国際語学院出身)
ブルイ コ メーフォンさん(杏林国際語学院出身)
ファン ティ トゥさん(杏林国際語学院出身)
ヌン サン フォンさん (杏林国際語学院出身)
▲日本人男子学生も、チームワークがよく、頼りになります!
左側から
中島 遼郁さん(福岡県:祐誠高校出身)
安西 優太さん(福岡県:祐誠高校出身)
小野 颯太さん(福岡県:門司大翔館高校出身)
中村 友哉さん(福岡県:福岡常葉高校出身)
高口 真生さん(福岡県:クラーク記念国際高校出身)
日本人の学生も、留学生も、とっても仲が良く、「学校が楽しい!」「平岡に来てよかった!!」と言ってくれる学生がとても多いんですよ。
▲五島 杏瞳さん(大分県:日田三隅高校出身)
五島さんも「留学生とも仲良くなれて、とっても学校が楽しいです!」と笑顔で答えてくれました。
授業は、スライドを使ったわかりやすい授業です!
日本人の学生からも、「先生が丁寧に教えて下さって、授業がわかりやすいです」と好評です。
▲左手前 タパ サビーナさん(杏林国際語学院出身)
右奥 吉井 愛澄さん(福岡県:精華女子高校出身)
座学の授業も、生活支援技術の実技の授業も、和気あいあいとしつつも、真剣に授業に取り組んでいます!!
【(注)写真撮影のため、感染症対策を行ったうえで、短時間のみマスクを外しています】
これからも、みんなで協力しながら、楽しく学びましょう♪