コミュニケーションの授業風景
2021.07.01
平岡介護福祉専門学校
HOME
平岡介護福祉専門学校
コミュニケーションの授業風景
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です。 今回は、コミュニケーションの授業のご紹介です! 「人間関係とコミュニケーション」という授業では、人間関係がよりよくなるためのコミュニケーションについて学びます。 私たちの生活にとっても役に立つ内容です。 グループごとに、自己紹介ポスターを作成しました。
▲左手前から 中山優奈さん(長崎県:壱岐商業高校出身) 下田宏美さん(熊本県:玉名女子高校出身) 五島杏瞳さん(大分県:日田三隅高校出身) 中島彩里さん(熊本県:小国高校出身) 小川恵莉さん(大分県:玖珠美山高校出身) 中野紗希さん(鹿児島県:頴娃高校出身) どういうポスターを作ろうかな? みんなで相談して、工夫します。
▲かわいい作品ができましたね。 作業を通じて、メンバーがより仲よくなれます! 出来上がったら、クラスで発表もしましたよ。
▲プレゼンテーションの勉強にもなりますね。 出来上がった作品は、介護校の廊下に飾っています。
▲カラフルでかわいい作品が多いですね!
▲ネパールのことも、よくわかる内容のポスターです! 別の日には、自分のおすすめの本の紹介をみんなの前でする演習もしました! 「ビブリオバトル」のように、気持ちをこめて、みんなに本を紹介しました。
▲みんなの前で、本の魅力をしっかり伝えます。 高口真生さん(福岡県:クラーク記念国際高校出身) 楽しみながら、しっかりとコミュニケーションスキルを学んでいます!!
平岡介護福祉専門学校
カテゴリの最新記事
2025.04.02
実習指導者の方と意見の交換会をおこないました!
2025.03.17
介護福祉士の国家試験の合格発表は3月24日!ドキドキ
2025.01.10
平岡介護福祉専門学校 1年生留学生も施設実習がんばっています!
2024.11.30
文化祭に大人気のラボットがやってきました!
2024.10.30
平岡介護福祉専門学校1年生 初めてのテストがんばりました(*^^)v
2024.09.27
介護ICTを受講しました!