SBAR報告研修を行いました!

SBAR報告研修を行いました!

皆さん こんにちは

平岡介護福祉専門学校です。

平岡学園に入職後数年の職員を対象にSBAR報告の研修会を行いました!

SBAR??? ですよね。みんな初めて聞く言葉でした

SBARとは、状況(Situation)背景(Background)アセスメント(Assessment)提案(Recommendation)

の頭文字で、相手がわかりやすいように「簡潔」「明瞭」「タイムリーに」報告する方法です

 

 

トレーニングで「わかりやすい報告をGET!」

いつする? 今でしょう!  フルっ

▲グループワークで課題に取り組みます

さあさあ、今日の事例は・・

「学生が、実習室で倒れた こ ・こ・呼吸がない❓どうするどうする??」

みんなの表情が真剣です!!  聞こえてきます!

「情報が多いと、伝わりにくくなるよね!」そうそう! 「か・ん・け・つ」 GOOD JOB

▲最初の出だしは、「緊急です!」からにしましょう!

 

いいね!伝わるよ! 緊迫感   Excellent!! そして、つぎは?

 

▲グループワークでみんな自分の意見を出し合って、できあがりました!

 

 

発表タイム!ドキドキを通り越して、みんな、緊迫感あふれる報告でした。

▲「心肺蘇生を行い、救急車を待ちます!」

思わず、了解!!と言いそうになる発表。

▲「救急車が来るまで、AEDを使って心肺蘇生します!」

 

そうそう!AED。みんな学園のAEDの位置は把握していました。good Job!

短い時間の中で、事前に考えてきた自分のSBAR報告をグループワークの中で修正することができました。

報告はいつでもSBARで! 何が言いたいのかではなく、どう伝えるかです!

平岡学園の職員は日々、研修して自己研鑽しています!

平岡介護福祉専門学校カテゴリの最新記事