2021年

12/23ページ
  • 2021.07.07

平岡調理・製菓専門学校 調理師科 内定速報

こんにちは😁   平岡調理・製菓専門学校 調理師科です😇 本日は内定速報をお届け致します😄   先日リゾートトラスト株式会社に3名の学生が内定を頂きました😀 ▲左から 調理師専修科2年 石橋 健太さん(福岡県:三潴高校出身) 調理師専修科2年 原 朋希さん(福岡県:昭和学園高校出身) 調理師専修科2年 乘秀 健大さ […]

  • 2021.07.06

私が製菓を選んだ理由

みなさんこんにちは🌟 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🍰🍞   今日は今年4月に入学した1年生に、インタビューしてきました🎙 入学してから2か月経った今、学生たちは何を思っているのか❓ 平岡学園を選んだ理由や、学校生活、寮生活について聞いてみました👂 では早速、聞いてい […]

  • 2021.07.05

1年生カフェ実習の様子&来週のランチ

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   先日、本科生の初めてのカフェ実習が行われました その様子をのぞいてみましょう🧐   ▲講師の先生と一緒にパンの成形中🍞🥐 実際にカフェで販売するので愛情込めて作っています   ▲サービスの仕事①:お客様へのメニュー説明   ▲サ […]

  • 2021.07.04

食品加工実習でソーセージとベーグルを作りました

こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。   栄養士校では、日々の献立を作る調理実習だけでなく、 加工食品を一から手作りする食品加工実習という実習も行っています。 さまざまな加工食品の作り方を学べる実習で、 学生達にも人気の授業です。   先日は、ソーセージとベーグルを作りましたので、 その様子をご紹介します。 ▲出来立てのベーグルとソーセージ   ソ […]

  • 2021.07.03

7月1日AO入試エントリー開始しました!!

みなさんこんにちは😀 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です   平岡学園では、7月1日より『AO入試』エントリーを開始しています✨   AO入試は、学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく、面接のみの入学試験です💫   \  AO入試はこんな人におすすめ […]

  • 2021.07.02

平岡栄養士専門学校 休み時間の過ごし方

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です   今日は栄養士校の学生の「休み時間」の様子を紹介したいと思います 平岡学園では、昼休みの時間が1時間とやや長め。調理師校・栄養士校の学生が作った給食を食べたり、カフェでランチを食べる時間が十分にあるんですよ。 調理師校では総合調理実習(最大600食製造)、栄養士校では給食管理実習(最大300食製造)という授業で、毎日、給食を製造して […]

  • 2021.07.01

コミュニケーションの授業風景

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です。 今回は、コミュニケーションの授業のご紹介です! 「人間関係とコミュニケーション」という授業では、人間関係がよりよくなるためのコミュニケーションについて学びます。 私たちの生活にとっても役に立つ内容です。 グループごとに、自己紹介ポスターを作成しました。 ▲左手前から 中山優奈さん(長崎県:壱岐商業高校出身) 下田宏美さん(熊本 […]

  • 2021.06.30

高等学校の先生方を対象とした進路研修会を行いました!

福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です   先日、3校合同の進路研修会を開催しました! 進路研修会は、高校の先生方に食と介護の業界の現状を伝え さらに、本校の教育や授業内容・施設見学など理解を深めていただきます   昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりましたが 今年は、感染症対策を講じて開催しました ▲受付での検温や各箇所に消毒液を配置す […]

  • 2021.06.29

外部講師の特別授業をご紹介

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です😀   今回は調理師校1年生の西洋料理の調理理論の様子をご紹介します😍 1年生は入学してからの約2か月間で西洋料理における基本的な出汁や調理法について学びました😊   今回の理論では三井港倶楽部の総料理長である菊地 朗先生にお越しいただき授業を行って頂きまし […]

  • 2021.06.28

1年生の1日に密着☆

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🥕   今回は、入学してもうすぐ3か月が経ち学校生活にも慣れてきた様子の1年生に1日密着してみました!😆   登場してくれるのは、栄養士校1年生の小川さんです。早速インタビューしてみました ▲栄養士校1年 小川侑夏さん(熊本県:千原台高校出身)   小川さんは、平岡学園直営 […]

  • 2021.06.27

先輩に続け!コンクールにチャレンジします!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🍰   先日『2021福岡県洋菓子技術コンテスト大会』で平岡学園の学生が「マジパン仕上げ・エコール部門」で上位独占の快挙を成し遂げました🏆🏆🏆 ▲受賞者のみなさん 左から 製菓衛生師専修科2年 村本 涼風さん(長崎県:長崎女子高校出身) 製菓衛生師 […]

  • 2021.06.26

食品加工実習でパン作りを学びました

皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。   今回は、栄養士校2年生で人気の授業、食品加工実習についてご紹介します。 食品加工実習とは、梅干しや味噌、ジャムやこんにゃくなど、さまざまな加工食品の製造原理や安全性を学ぶ授業です。 実際に手作りで加工食品を作って食べる実習なので、学生達に大人気!! 先日はパン作りを学びましたので、その様子をご紹介します。   […]

  • 2021.06.25

介護実習に行く前のレクリエーション・リハーサル

みなさん、こんいちは 平岡介護福祉専門学校です。 第3ステップ施設実習も終わりました。各施設でレクリエーションを企画し、実施してきました。 学生は利用者といっしょにレクリエーションは出来ましたが、残念ながら教員は新型コロナウイルス感染防止のため、施設の中に入れません。 レクリエーションも見れませんでしたので、実習に行く前のレクリエーションのリハーサルの様子をお知らせいたします。 まずは、グループホ […]

  • 2021.06.24

大分出身の学生に平岡調理・製菓専門学校を選んだ理由を聞いてみた

みなさん、こんにちは! 平岡調理・製菓專門学校 調理師科です😍   今日は調理師校の先輩に、平岡学園を選んだ理由を聞いてきましたよ🎶   今回インタビューしたのは、大分県出身のこの2人🔆 まず1人目は… ▲調理師専修科2年 梅木 修成さん (大分県:日田林工高校 出身)   Q.平岡を選んだ理由は何ですか? A.体験入学 […]

  • 2021.06.23

平岡学園の寮生活の様子

  皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です   平岡学園には7つの女子寮と3つの男子寮があり、九州各県からはもちろん、北は北海道、南は沖縄まで福岡県外からも沢山の学生が寮で生活をしています。   そこで今回は女子寮「三愛寮」の栄養士校の新入生の寮生活をご紹介します。     登場してくれるのは、長崎県出身の寮生、山崎さん。山崎 […]

  • 2021.06.22

第3ステップ実習頑張りました! グループホームまつざきの宿の実習風景

こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 2年生の第3ステップ実習が6月9日に終了しました。非常事態宣言下の実習でしたが、指導者の方や利用者の方の温かさに、「感謝!」笑顔の実習でした。 「アジサイがきれい!」「雨の晴れ間がいいね」花の前で利用者と話がはずみます! ▲椛島理紗さん(長崎県:長崎日本大学高校出身)   もちろん、施設の中では、「脳トレ」 「若い人には負けんバイ」「さあ、やるよ」 […]

1 12 23