2021年

20/23ページ
  • 2021.02.23

応用調理実習の様子をご紹介します

皆さんこんにちは🌞 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 立春を迎え、日中は少しずつ暖かくなってきました😊   さてそんな今回は2年生の応用調理実習の様子を見学してみましょう👌 今回作るのは“鶏胸肉のソテー ソースビガラード”です ビガラードとは苦味の強いオレンジの品種の事で、それで作ったソースは鴨肉や鶏肉などにとっても良 […]

  • 2021.02.22

介護福祉士国家試験、頑張りました<(`^´)>

皆さん、こんにちは😄 平岡介護福祉専門学校です(^○^) 先日、第33回介護福祉士国家試験が無事終わりました 2年生全員が国家試験に臨みました👏   今ではこのカウントダウンの黒板が懐かしい 「あと、何〇日だね」「まだ何〇日もあるよ」黒板の数字は頑張ろうとやる気を引き出す数字でした ▲試験まで黒板でカウントダウンしながら頑張っていました💪 […]

  • 2021.02.21

平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科 内定速報!!

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   またまたやって参りました! 今回も皆様に、嬉しいご報告があります😍   今年度は新型コロナウイルスの影響で求人が減ったりしていますが、 このような状況でも昨年を上回るペースで内定しています 今回は製菓衛生師専修科2年生をご紹介していきます🙋 &n […]

  • 2021.02.20

平岡の卒業生が活躍しています☆

福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園は、昭和37年に九州理料理学院からはじまり12,196名もの 卒業生が社会へと羽ばたきました   その中から、現在も各業界で働く卒業生をご紹介します ▲調理師本科27回生 竹下 尚さん 出身校:福岡第一高校(福岡県) 勤務先:Shangri-la Hotel Kuala Lumpur, ZIPANGU […]

  • 2021.02.19

2月の新着図書★

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 2月のある日、平岡の図書館を覗いてみました みなさん熱心にお勉強されています ソーシャルディスタンスもばっちりですね そんな中、2月も図書館にはたくさんの新着本が入ってきているようです 新着コーナーにいる学生さん、何の本を手に取っているのでしょう? どれどれ…栄養士コーナーの新着本はこんな感じでした シリーズものがそろっていますね!人体 […]

  • 2021.02.18

学生インタビュー★この1年で学んだこと!

みなさんこんにちは🐣 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です 2月になり、今年度の授業も残りわずかとなりました😊   今回はそんな1年生に、この1年で学んだ事をインタビューしてみました🎙 まずは専修科1年Aクラスから ▲調理師専修科1年 中島 章太郎さん(佐賀県:佐賀学園高校 出身) Q.1年間で身についたと実感できることは何 […]

  • 2021.02.17

実習室開放!

みなさんこんにちは😊 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今日は授業以外の取り組みについてご紹介します💁 平岡学園では、放課後や土曜日に「実習室開放」を行っています 授業で習った調理技術の復習や自分の技術向上のために、希望者は実習室を利用することができるんです   ▲多くの学生が積極的に参加しています ▲一人一台の実習台を […]

  • 2021.02.16

栄養学実習で「高齢期の栄養」について学びました!

みなさん、こんにちは 平岡栄養士専門学校です 栄養士校の1年生の授業では、「栄養学実習」という授業があり、 乳児期、幼児期、高齢期などのライフステージごとの栄養について学びます✍ 以前、乳児期、幼児期については以前ご紹介しましたが、   ▽乳児期、幼児期の食事を作りました! 栄養学実習でライフステージごとの食事を学びます!   今回は、「高齢期の栄養」についてご紹 […]

  • 2021.02.15

今年のバレンタインは平岡で♡&今週のランチ!

皆さんこんにちは😊 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今回は平岡学園の学生のバレンタインの様子を覗いてみました👀 学生生活の中では勉強が一番!ですが…恋愛も大事ですよね?🧡 そんな時、前回紹介したCAFÉ DE HIRAOKAで販売中のバレンタイン商品を プレゼントしている現場を偶然!?目撃しましたので、レポー […]

  • 2021.02.14

カフェ実習頑張っています!

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある、平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今回は、製菓のカフェ実習の様子をお伝えしたいと思います   平岡学園では、学生が中心となって製造から販売を行う 「CAFÉ DE HIRAOKA」を運営しております😊 ▲CAFÉ DE HIRAOKAは毎週月曜日から土曜日の10時~17時まで営業しております& […]

  • 2021.02.13

学生インタビュー★私の好きな平岡!

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   まだまだ寒い日が続いていますが、 この寒さにも負けず学生たちは、後期試験に向けて一生懸命勉強と実技の練習を頑張っています🙋 今回は、そんな製菓衛生師の学生達に、平岡学園の一押しスポットを聞いてみました   それではいってみよ~~   1人目は ▲製菓衛生士師専修科1年 織 […]

  • 2021.02.12

寮生活楽しんでます★

こんにちは😄 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 今日は直営寮に住む学生に、寮生活についてインタビューしてきました✊   まずは、三愛寮 ▲ 製菓衛生師専修科 1年 岡田 瞳子さん(長崎県:大村高等学校出身)   Q:どうして寮を選んだのですか? A:セキュリティがしっかりしていて、安心して生活ができるからです […]

  • 2021.02.11

予餞会に向けて練習頑張ってます♪

みなさんこんにちは😊 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です 平岡学園にはたくさんの行事があり、その中でも卒業生を送り出すイベント「予餞会」は毎年とても盛り上がる行事のひとつです🤗 ▲昨年優勝の栄養士校1年Bクラス シンデレラをオリジナルストーリーにアレンジし、1年生にも関わらず見事優勝しました👏 衣装や大道具にもこだわって、本番の息は […]

  • 2021.02.10

カフェドヒラオカ バレンタインフェア開催中!

みなさんこんにちは🌞 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です💝   今日はカフェドヒラオカのバレンタイン商品をご紹介☆★☆   あなたは今年、誰に思いを伝えますか❓ 好きな人にも、彼氏にも、ご主人にも、お友達にも・・・ 日頃の感謝の気持ち・愛を伝えるお手伝いをさせて下さい😆 そんなCAFÉ DE  […]

  • 2021.02.09

卒業メニュー紹介

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 本校では、多くの実習の授業がありますが、その中でも、現場さながらの環境で実習をおこなえる「集団給食管理実習」という授業があります 15人一班で約200~250食程作り、学園内の学生のランチとして提供しています 入学当初は基本的な一汁三菜の定食から始めますが、2年生最後の実習では、献立作成から提供までの一連の流れを全て学 […]

  • 2021.02.08

平岡栄養士専門学校 内定速報★

みなさん、こんにちは😄!! 平岡栄養士専門学校です今回も「内定速報」シリーズとして、学生達を紹介していきます🙋   まず1人目は。。。 ▲(社)南野福祉会 光が丘幼児園に内定した、石丸 桃華さん(福岡県:三井中央高校出身)です✨ ▲光が丘幼児園は、福岡県 筑紫野市光が丘という場所にあります 食育にも力を入れておられる保育園です🍅 […]

1 20 23