2021年

22/23ページ
  • 2021.01.22

平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科 内定速報!

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   現在、緊急事態宣言が発令されている県もあり大変な状況ですが、 学生達はコロナ対策にも取り組みながら、日々元気いっぱい勉強に励んでいます★ さて今回は内定速報についてご報告させて頂きます!!   早速1人目は・・・ ▲製菓衛生師専修科2年 藤本 春希さん(山口県:下松高校出身) […]

  • 2021.01.21

介護福祉士国家試験近づく(ーー;)

皆さん、こんにちは(^○^) 平岡介護福祉専門学校です 令和2年度 第33回介護福祉士国家試験まで残すところ、あとわずかとなりました🙌 この日は1月16日土曜日 授業はありませんが、国家試験に向けて自主的に登校しています ▲ルンバイ ケネス ジャンネ ダガアンさん(フィリピン) 苦手科目を教員協力の元、取り組んでいます💪 「認知症の理解」を学んでいる姿です &nbs […]

  • 2021.01.20

今週のランチ&おすすめ商品紹介!

みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今日はカフェドヒラオカより、週替わりランチとおすすめ商品をご紹介致します🙌   まずは、週替わりランチ😊 1月18日(月)~1月23日(土)は、大人気の和食ランチでございます🤗     ▲和食ランチ 900円(税込) ・天丼 […]

  • 2021.01.19

ベッド上での浴衣着脱の介助(●^o^●)

みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校だよ(^○^)     今日は浴衣の着脱衣介助をベッド上で行ってみました 出来るだけ、肌の露出を抑えて、浴衣を脱がせて着せます👘 介護者役:サイリン ホープ ジェイソン スイコさん(フィリピン) 利用者役:ジャノリノ アティナ マグスムボルさん(フィリピン) 浴衣布地は伸縮がない綿生地です(ーー;) 脱健着患を基本に実践 […]

  • 2021.01.18

生活支援技術・・・爪の手入れの介助(・_・;)

令和3年を迎えました(^○^) こんにちは 平岡介護福祉専門学校です コロナ感染に十分気を付けて爪切りの実習をしました。   爪切りは密着が予測されましたので、体調確認はもちろんのこと 手洗い、手指の消毒、爪切りの消毒を徹底して実習しました 今日はドキドキ(ーー;) クラスメイトの指の爪を切りました   介護者役「大丈夫かなぁ」 利用者役「お願いします」 観察者役「おっ!上手い […]

  • 2021.01.17

料理講習会を開催しました!

福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園では、毎年高校の先生方を対象に食品加工や料理の講習会を 開催しています   今年は、新型コロナウイルス感染症の影響がありましたが 参加者の検温や、学内・実習台の消毒を徹底し対策を講じ開催しました   今回も九州各県・山口県から13校19名の高校の先生にお越しいただきました ▲まずは、学校導入世界初の28 […]

  • 2021.01.16

地元に帰って成人式に参加してきました☆

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今回は、めでたく成人を迎えた製菓衛生師科の学生にインタビューしてみました まず、1人目は ▲写真左 製菓衛生師専修科2年 磨島 美憂さん(沖縄県:宮古工業高校出身 内定先:ウェスティン都ホテル京都)   Q:磨島さん、成人式はどうでしたか? A:久しぶりに地元の友達や家族にに会 […]

  • 2021.01.15

うちのおせち紹介☆

みなさんこんにちは😊 平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 冬休み前には調理理論や調理実習の授業でおせち料理を習いました😋 ▲調理理論 ▲調理実習で作ったおせち料理 学生たちは冬休みは実家に帰り、授業で習ったことを活かしておせち料理作りに挑戦した学生もたくさんいました🤗 そこで今回はみんなの作った「おせち料理」を紹介したいと思います✨ […]

  • 2021.01.15

うちのおせち紹介☆

みなさんこんにちは😊 平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 冬休み前には調理理論や調理実習の授業でおせち料理を習いました😋 ▲調理理論 ▲調理実習で作ったおせち料理 学生たちは冬休みは実家に帰り、授業で習ったことを活かしておせち料理作りに挑戦した学生もたくさんいました🤗 そこで今回はみんなの作った「おせち料理」を紹介したいと思います✨ […]

  • 2021.01.14

介護士校2021年の抱負

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校の 平岡学園です   先日、栄養士校の2021年の抱負についてお伝えしました 栄養士校2021年の抱負     今回は”介護士校の2021年の抱負”を 介護士校の真子校長先生にお尋ねしたので みなさんにご紹介します   大きく3つの抱負を掲げてくださいました ~真子校長先生より~ まず一 […]

  • 2021.01.13

私の好きな授業♫

みなさんこんにちは😁 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🍴 今回は「食品衛生学実験」💡の授業が好きという学生2名にインタビューしました💫 「食品衛生学実験」では、食べ物に関する身近なテーマを取り上げて実験を行っています☺ 前回の授業では「フードスタンプ」という寒天培地を使用し、普段使用する教室やドアノブなど、よく触 […]

  • 2021.01.12

平岡学園のSNSをご紹介!!

皆さんこんにちは😆 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園では、皆様に平岡学園の各校の学生の様子をお伝えできるよう、各種SNSを運用しています 今日はそんなSNSを一挙にご紹介   まずはInstagram 日々の学園生活の様子やオープンキャンパスのお知らせなど掲載しています ▽フォローはコチラから! つづいて、Twitter ブログU […]

  • 2021.01.11

1月体験入学のご案内★

みなさん、こんにちは🖐 福岡県小郡市の調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です   新たな1年が始まりました今年はどんな1年にしたいですか 1年の始めに自分の将来について考えてみてはいかがでしょうか👐   平岡学園は今月も体験入学を開催しています❗❗ 学校の雰囲気、授業の内容、資格、就職先など・・・ 体験入学で知 […]

  • 2021.01.10

うちのおせち紹介☆

みなさんこんにちは😊 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です みなさんお正月はゆっくりと過ごせましたか?               今年も大変な年になりそうですが、元気に乗り越えていきましょう✊ 今回は、地元で冬休みを過ごした学生の“うちのおせち”の紹介をしていきたいと思います!     まず1人目は… ▲栄養士科2年:福田千紗さん(山口県:新 […]

  • 2021.01.09

栄養士校2021年の抱負

  皆さんこんにちは! 福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です   2021年になり数日が経ちました 新しいことが始まる時は何事も目標を立てるのが大事 まだまだ新年始まったばかりですが みなさんはもう今年の抱負は決めましたか   平岡学園も、各校の校長先生に 本年の抱負を聞いてみようと思います   今回は、栄養士校の相良校長先生に […]

  • 2021.01.08

学外介護実習報告会を開催しました!

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡介護福祉専門学校です 介護福祉士になるために、介護校の学生は4回の学外介護実習を行います 1年生は11月後半から12月半ばまで、2回目の介護実習を行いました🤗 先日は、第2ステップの学外実習報告会を開催しました ▲司会進行、タイムキーパーも学生が行います ▲司会進行は矢野希さん(出身校:福岡常葉高校)、タイムキーパーはフィリピンからの留学 […]

1 22 23