2021年

9/23ページ
  • 2021.08.25

料理講習会を開催しました★

こんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です   今日は先日行われた高校の先生方向けの『料理講習会』の様子をご紹介します 本校は毎年、高校の先生方を対象に料理やお菓子、加工食品などの講習会を行なっています ▲今回は15校、24名の先生方にご参加いただきました       今回のメニューは… ‣調理:飾り寿司、白身の […]

  • 2021.08.24

調理と製菓のプロを目指す人に平岡はピッタリ!

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 先日まで東京ではオリンピックが開かれ、また甲子園では全国高校野球大会が開催されています ちなみに専門学校でも様々な大会があり、調理・製菓・栄養・介護分野を学ぶ平岡学園でも積極的に様々な専門学校の学生が集うコンクールに挑戦しています   特に調理・製菓の分野では「調理技術コンクール全国大会(通称:グルメ […]

  • 2021.08.23

平岡にはこんな授業もあります

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある、平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今回はこれから入学を検討されている高校生の皆様に、「特別講座」の内容をご紹介したいと思います この「特別講座」の授業では、外部からその道のエキスパート・専門家をお招きしていて、学生にいつも大好評の授業なんですよ   お菓子の材料である生クリーム、チーズ、コーヒー、紅茶の他 製 […]

  • 2021.08.22

CAFE DE HIRAOKA 23日より営業再開♪

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 大雨の影響で15日から1週間CAFE DE HIRAOKAは臨時休業となっていましたが、 23日(月)から通常営業になります。   今回は8月初旬のCAFE DE HIRAOKAの営業の様子を覗いてきました 今メインでカフェに入ってるのは入学して約4ヵ月が経った1年生です   前期の実習や授業を通して調理 […]

  • 2021.08.21

SBAR報告研修を行いました!

皆さん こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 平岡学園に入職後数年の職員を対象にSBAR報告の研修会を行いました! SBAR??? ですよね。みんな初めて聞く言葉でした SBARとは、状況(Situation)背景(Background)アセスメント(Assessment)提案(Recommendation) の頭文字で、相手がわかりやすいように「簡潔」「明瞭」「タイムリーに」報告する方法です […]

  • 2021.08.20

平岡では座学や実技のサポートも行っています。

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 本校では、放課後や授業の合間を利用して学生達の質問等に応じる「課外学習時間」を設けています 事前の申し込みに応じて各授業を担当する教員がスタンバイ、 学生からの質問はもちろんのこと、効率のよい学習方法や、苦手な箇所の指導など、 普段の授業よりももっと詳しく丁寧な指導やアドバイスを受けることができる時間なんです   今日はその「課外学習 […]

  • 2021.08.19

平岡がコンクールに強い理由☆

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか   さて、先日調理師科の『コンクールに強い理由』をご紹介しましたが   平岡学園がコンクールに強い理由 △記事はコチラから   今日は製菓衛生師科のコンクールに強い理由をご紹介したいと思います   製菓衛生師科では […]

  • 2021.08.18

施設と協力!「介護人材」を増やす戦略会議

みなさん、こんにちは福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です みなさん、「介護」が社会にとても必要とされていることはご存知ですか? 高齢者が増え、子どもたちが減っている状況では、介護を担う人材がとても貴重なのです! 今後、2025年までに年間55,000人の介護人材を新規で採用していかないといけない計算です。 だから平岡介護福祉専門学校にも全国各地からたくさんの求人が来ています 特に、「介護福 […]

  • 2021.08.17

AO入試実施してます

こんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 7月からAO入試が始まっています AO入試は、学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく、面接のみの入学試験です💫 エントリー→面談→出願→合否通知 の流れで受験できます ✍   ▲1回目、2回目もたくさんの受験生が来校しました ▲面談ではそれぞれの […]

  • 2021.08.16

おめでとう♡就職内定 第1号ヽ(^o^)丿

皆さん こんにちは(^○^) 平岡介護福祉専門学校です。   決まりました\(^o^)/ 就職内定 第1号 おめでとう!!安田あゆみさん(^○^) ▲後ろに立っているのが、安田あゆみさん(熊本県:球磨中央高校出身)   「地元で働きたい」 「地域に根差したサービスを提供している施設で働きたい」 と就職に関しては、しっかりとした希望を持っています♡ ゴールデンウィーク中に地元の施 […]

  • 2021.08.15

平岡学園がコンクールに強い理由

みなさま こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   トンボが川辺を飛び、百合や萩の花が咲き出しました 季節感を味えるのも本校ならではです   さて、今回は平岡がコンクールに強い理由を調査 調理師科の学生たちはグルメピックという調理技術を競うコンクールで毎年多くの学生が予選を突破 本選となる全国大会でも3年で2度も全国1位を取るなど輝かしい成績を残し […]

  • 2021.08.14

2年生 学外実習頑張りました

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか? この暑い夏休み期間中に、栄養士校の2年生が学外実習にいってきましたよ~ 今回はその様子をお届けします。 学外実習とは、「栄養士が実際に働いている現場で、栄養士の業務を勉強させて頂く」ものです。 プロ(栄養士さんや管理栄養士さん)に、しっかりと現場の仕事を教えて頂きます!   […]

  • 2021.08.13

夏休みもCAFE DE HIRAOKA元気に営業中♪

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です まだまだ暑い日が続く毎日ですが、みなさんどうお過ごしでしょうか 平岡学園も夏休み真っ只中ですが、学生運営の「CAFE DE HIRAOKA」は今日も元気に営業中です 暑い中来てくださるお客様に最高のおもてなしができるよう、商品も厳選して季節のものやさっぱり食べられるものなどを心を込めて作っています   では、 […]

  • 2021.08.12

オープンキャンパスはボランティア学生が大活躍ヽ(^o^)丿

こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。   オープンキャンパスは学生が大活躍しています。 先生に聞きにくいことも、学生には聞きやすいようです(^○^) 学校の雰囲気は?  先生は?優しいですよ) 授業は?  ヒソヒソ 北九州市から参加した高校生に寮の生活を話している1年生 )^o^( ▲左側白い服 小川恵莉さん(大分県:玖珠美山高校出身) 右側黒い服 五島杏瞳さん(大分県:日田三隈高校出 […]

  • 2021.08.11

平岡学園が九州各地で地方説明会を開催!OC追加送迎バスも運行!

みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です   現在、平岡学園では新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、参加人数を最小限でオープンキャンパスを開催しています   しかし感染状況が全国的に拡大し、なかなかオープンキャンパスに参加できないとの声も聞かれます   そこで平岡学園では、九州山口各県で説明会を開催することにしました […]

  • 2021.08.10

平岡学園のSNSのご紹介★

みなさんこんにちは! 福岡県にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校平岡学園です   本日は平岡学園が情報を発信しているSNSについてご紹介します Instagram・Twitter・LINE・Youtube・ブログなどを利用して 学生達の日常を更新しています   まずご紹介するのはこちら Instagram 入試や体験入学の情報や 学生の日々の実習の様子などを日々更新 リール […]

1 9 23