皆さんこんにちは
福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です
今回は一年生の和食の授業を見学してきました
この日行っていたのは基礎調理実習の和食です
内容は飾り切りとほうれん草の白和えです
飾り切りは南瓜を使用した木の葉南瓜と人参を使った梅人参を行いました
▲南瓜は長さが約10cm程度の二等辺三角形を作ってから作業が始まります
二等辺三角形を作ったら底辺のところを丸く剥き上げていきます。
こうすることでより木の葉の形に似せていくことが出来るんです
▲そのあとは葉のギザギザの部分や葉脈の部分をすべて包丁で仕上げていきます
▲学生が剥いたものです
皮の部分を少し削ったことにより葉っぱに近づきましたね
とても上手に剥けています
次は梅人参です
▲1.5cm厚の丸い人参から綺麗な五角形をかたどっていきます
この五角形が綺麗に取れないと綺麗な梅人参が出来ません
五角形が取れたら角と角との中央に3㎜程度の切れ込みを入れ、剥いていけば梅の形になります
▲こちらも学生が剥いたものです
ねじり方も立体感がありとてもきれいに出来ています
飾り切りは特に何度も練習しないと身に付きません
沢山練習して綺麗な飾り切りをマスターしましょう
次にほうれん草の白和えです
材料はほうれん草、人参、白滝、豆腐を使用しました
▲材料はボイルを行い、出汁に漬け下味をつけておきます
▲豆腐は水気を切ったらすり鉢ですり、白みそや練り胡麻をベースに味を付けていきます
▲最後は綺麗に盛り付けて完成です
簡易的な一品ですがアレンジの仕様は様々です。
家でもぜひチャレンジしてみてくださいね
今回は特に飾り切りが難しかったようですが、分からなくても心配ありません
▲講師が巡回を行い悩んでいるところや分からない人には一人一人指導していきます
年度末が近づき一年生はもうすぐ進級です
二年生になるとさらに難しい内容が出てくるので、残り少ないですが一年間学んだ基礎をしっかり復習しましょう