2022年

12/23ページ
  • 2022.07.07

実技試験に向けて練習を頑張っています。

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 7月となり、1年生は初めての前期試験が行われます。 今回は実技試験に向けて練習を行っている学生の様子を見てみましょう👀 平岡では1人1台の実習台で包丁砥ぎや基礎的な切りもの、焼き物の技術を身に付けることが出来ます👍   基礎調理学実習の授業では、入学してまず、包丁の砥ぎ方から行いました🔪 […]

  • 2022.07.06

超高級リゾートホテルで頑張っている卒業生

みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です。   先日、南の島のリゾートホテルで活躍する卒業生を取材してきました。 訪問したのは屋久島にある高級リゾートホテル sankara hotel&spa 屋久島 HP:sankara hotel&spa 屋久島   芸能人もお忍びで訪れたりする、超高級リゾートホテルです! ▲ […]

  • 2022.07.05

1年生カフェ実習の様子&今週のランチ

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 平岡学園には学生運営のカフェレストラン「カフェ・ド・ヒラオカ」がありますが、6月中旬から1年制課程の学生たちもカフェ実習が始まりました そこで今回はカフェに入っている学生の様子をご紹介します   製菓衛生師科では、洋菓子製造・パン製造・サービスに分かれてカフェ実習を行っています まずは洋菓子製造です ▲クッキ […]

  • 2022.07.04

高等学校の先生方を対象とした進路研修会を行いました!

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 先日、3校合同の進路研修会を開催しました   進路研修会は、高校の先生方に食と介護の業界の現状を伝え さらに、平岡学園の教育や授業内容・施設見学など理解を深めていただく研修会です 今年は2日開催し、39校 41名の先生方にご参加いただきました👏   説明を聞いていただくだけで […]

  • 2022.07.03

AO入試エントリー始まりました★

みなさんこんにちは😀 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園は、7月1日より『AO入試』エントリーを開始しています✨ AO入試は、学力試験は行わず、やる気や意欲、適性などを面接のみで確認させていただく、面接のみの入学試験です💫   AO入試エントリーが始まります!   △入試についてやスケジュー […]

  • 2022.07.02

平岡調理・製菓専門学校 調理師科 内定速報★

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   本日は就職内定のご報告をしたいと思います まだ入学、進級して二ヶ月足らずですが、続々と内定を頂いています ▲調理師専修科2年 山下 さやかさん(長崎県:佐世保東翔高校出身) 山下さんは東京の「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」の西洋料理部に内定を頂きました   ▲ラグジュアリーな五つ星ホテ […]

  • 2022.07.01

1年生の初めての実習で先輩にお世話になりました!

みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 1年生の初めての実習5日間が終了しました❣ 初日は、緊張してなかなか思うようにコミュニケーションができなかった学生も 最終日は、笑顔、笑顔、笑顔でした 緊張でガチガチになっている学生に先輩がやさしくフォローしてくれました ▲グループホーム あずま野では、昨年度卒業した佐藤美樹さん(30回生)(写真中央)が 優しく、見守ってくれました & […]

  • 2022.06.30

授業見学付き体験入学のご案内

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 授業見学付きの体験入学についてご紹介します 7/10(日)に今年最後の授業見学付きの体験入学を開催します ▲各学科の授業を見学できます 通常の体験入学では各コースで体験実習や施設見学を行いますが、 授業見学では平岡の先輩たちが普段受けている授業の様子を見ることができます ▲授業を見て将来の自分をイメージしましょう […]

  • 2022.06.29

卒業生が結婚報告で来ましたヽ(^o^)丿

こんにちは 平岡介護福祉専門学校です ベトナム国籍の卒業生ランさんが結婚の報告にきました 2人は、同じ職場だそうです。 ベトナムの男性は家事が大好きで、料理も、お掃除もされるそうです。 ランさんは学生時代よりも少し、ふっくらとなり、幸せいっぱいの2人でした。   ▲左から2番目:卒業生(29回生)フン ティ マイ ランさん(就職先:プロジェクトエース有料老人ホームきらめき) ランさんは介 […]

  • 2022.06.28

平岡の製菓を選んだ理由

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今日は「どうして平岡の製菓を選んだのか?」について学生に聞いてみたいと思います 今日ご紹介するのは… ▲製菓衛生師専修科1年 今里 綾乃さん(長崎県:大村城南高校出身)   Q:進学先として平岡を選んだ理由は何ですか A:充実した設備や、学校運営のカフェでの実習で実力を高めれると思ったからです […]

  • 2022.06.27

AO入試エントリーが始まります!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園では7月1日(金)から【AO入試】のエントリーが始まります! AO入試とは、学力試験は、本人のやる気や意欲、入学後の目標などを面談のみで確認していく入試となっています   AO入試はこんな人におススメ ☑早く進路を決めたい方 7月からエントリーが始まり9月末頃には合否が分かることか […]

  • 2022.06.26

1年生の1日に密着

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 今回は入学から約3か月が経ち、学校生活にもずいぶん慣れてきた様子の1年生の”6月のある1日”に密着してみました 登場してくれるのは、栄養士校1年の木下さんです✨ ▲栄養士校1年 木下華凜さん(福岡県:久留米商業高校出身) 木下さんは、久留米市の自宅から車で通学しています。平岡では、学生用の駐車 […]

  • 2022.06.25

1年生、実習前に車椅子介助を勉強しましたヽ(^o^)丿

みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 1年生の実習が近づいてきました   ▲今日は、車椅子介助の勉強をしました❣ 初めての段差のある、車いすのルート・・難しい操作にドキドキ そして、介助試走コースの説明を受ける1年生達   最初、介護校学生出入口での初めての段差介助   ▲ティッピングレバーを使い、利用者役の人に負担がかからないように &nbs […]

  • 2022.06.24

私が平岡の製菓を選んだ理由

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今日は「どうして平岡の製菓を選んだのか?」について学生に聞いてみたいと思います 今日ご紹介するのは… ▲製菓衛生師専修科1年 山口 馨士さん(佐賀県:佐賀農業高校出身)   Q:平岡を選んだ理由は何ですか A:オープンキャンパスに行った際に、施設が広く実習環境が整っているところ、年間実習時間が多 […]

  • 2022.06.23

外部講師の特別授業

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は調理師本科・専修科1年生の中国料理の調理理論の様子をご紹介します   今回の先生は… ▲「四川飯店 博多」菅料理長です 四川飯店は、1958年創業で全国に店舗を展開されている老舗料理店です ちなみに写真の左に映っているのは本校卒業生の調理師専修科24回生 鐘ヶ江 隆二さん(福岡県:久留米学園出 […]

  • 2022.06.22

平岡調理・製菓専門学校の調理実習服が変わる!?

みなさん、こんにちは。   福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です。 平岡調理・製菓専門学校では、現在あるプロジェクトが進行中・・・ そのプロジェクトとは・・・NEW UNIFORM PROJECT! 平岡調理・製菓専門学校の実習服を2023年度入学生から変更しちゃいます!     しかも・・その実習服を決めるのは高校生の皆さん! 6月25日から8月21日までに […]

1 12 23