2022年

18/23ページ
  • 2022.04.03

今週のランチ

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日はカフェドヒラオカの今週のランチと新商品を紹介します 4月4日からのカフェの週替わりランチは和食です ▲週替わりランチ800円(税込)※写真一部変更あり ・ちらし寿司 ・はさみ揚げ ・飛龍頭と野菜の炊き合わせ ・法蓮草のお浸し ・茶碗蒸し この春にピッタリなお花見膳です   続いてベーカリー・ペストリーか […]

  • 2022.04.02

日本人学生国家試験に全員が合格しました!

皆さんこんにちは 平岡介護福祉専門学校です❣ 今日はうれしい報告です。 日本人学生が、国家試験に全員合格しました ▲1月31日の介護福祉士国家試験会場 みんな試験勉強を本当に頑張りました 長期休みのwebでの試験対策も乗り越え、朝課外も踏ん張りました。 ▲試験対策の授業風景! シーーンとした集中している雰囲気が全員合格への道 残念ながら、今回も昨年同様に留学生の合格は本当にあと一歩で […]

  • 2022.04.01

学外実習とは?

こんにちは! 福岡県の小郡市にある平岡栄養士専門学校です✨   今回は栄養士の学外実習について、詳しく紹介したいと思います 学外実習とは…保育園や老人福祉施設、学校給食センター、病院などの現場で栄養士の実際の仕事を勉強するものです 平岡では、1年生の春休みに「事業所実習」で保育園や老人福祉施設、学校給食センターなどで実習をさせて頂きます❕❕ &n […]

  • 2022.03.31

介護校の卒業式を終えました!

みなさん、こんにちは福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 3月15日 暖かな日差しの中、21名の卒業生が巣立ちました 介護校の卒業式の様子をご紹介します! ▲卒業生とご出席いただいた平岡学園の理事長先生、学園長先生、各校の校長先生と教職員の方々との記念写真です!   表彰者のみなさんです よく頑張りましたね! ▲左から 【社団法人日本介護福祉士養成施設協会会長賞】   藤﨑  […]

  • 2022.03.30

調理師校卒業式を行いました

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 先日ホテルオークラ福岡で卒業式が行われました ▲調理師専修科25回生、調理師本科53回生の卒業式が行われました   勉強や技術の向上を一生懸命頑張った学生達が表彰されたのでご紹介します! 【学校長賞】 ▲調理師専修科2年 山縣 陽斗さん(山口県:宇部中央高校出身/内定先:株式会社京都吉兆) ▲調理師本科 橋口 七彩さん( […]

  • 2022.03.29

栄養士校ではこのような実習を行います!②

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 先日栄養士校の実習授業をご紹介しました   栄養士校ではこのような実習を行います!   今回は学生から人気の実習をご紹介します! 「食品加工学実習」 食の安全と製造原理を学ぶため、加工食品を原材料から手作りしています。   ▲年に2回、味噌の大量仕込みを行います。 指で押して潰れるくらい煮た大豆をよ~く潰し […]

  • 2022.03.28

学外実習がんばってきました

こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 春休みに入って、1年生が初めての「学外実習」にいってきましたので、その様子を紹介したいと思います 今回は「事業所実習」という、保育園や老人福祉施設、学校給食センターといった事業所で、実際の栄養士の仕事を体験する実習でした。   まずは、保育園に実習にいった… ▲栄養士校1年 岡 千暉さん(福岡県:誠修高校出身) 写真右 Q:実習先 […]

  • 2022.03.27

調理技術コンクール全国大会に出場して

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は2年ぶりに開催された第37回調理師養成施設調理技術コンクール(通称グルメピック)に参加した調理師専修科の3名を紹介します   今年見事地区予選を1位通過して、全国大会の出場権を獲得したのはこの3名です ▲左:中国料理部門1位通過 調理師専修科2年 宮城 晴乙さん(沖縄県:糸満高校出身) 中央:日 […]

  • 2022.03.26

授業ではこんなことを学びます!!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 春と言えば『新生活』 春から入学する方はどんな授業があるのかな~と今からワクワクしているのではないでしょうか ということで、今回は製菓衛生師科の授業でどんなことをやっているのか覗いてみたいと思います それではさっそくレッツラゴー   まずは、基礎製菓実習室から ▲ここでは1年生が和菓子の基本である包餡を学び中 […]

  • 2022.03.25

製菓校卒業式を終えました

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 3月も後半になり春の暖かさが訪れてきている今日この頃・・・ 製菓衛生師科では先日、多くの卒業生が在籍する西鉄グランドホテルにて卒業式を執り行いました   【総代】 ▲製菓衛生師専修科2年 坂ノ上 楓花さん(宮崎県:都城農業高校出身/内定先:Patisserie CLASSIC) ▲製菓衛生師本科 城野 裕子さ […]

  • 2022.03.24

先輩が語る!新入生へのアドバイス☆

皆さんこんにちは福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   本日は、新2年生に平岡学園での生活についてインタビューしてみました 平岡生活で、役立つ情報を沢山教えてくれましたよ   まず1人目は… ▲調理師専修科1年生 森下 弥さん (熊本県:人吉高校出身)   Q.平岡学園に入学して1年が経ちましたが、1番大変だった事は何ですか? A.調理の知識を身に […]

  • 2022.03.23

春休みに自主実習に行ってきます!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です ただいま平岡学園では春休み期間 製菓衛生師専修科の新2年生となる学生たちはこの期間を利用して、自主的な学外実習に行きます 目的としては、現場での経験を積むインターンシップを行ないつつ、就職希望をしている職場の雰囲気を見ることで、今後の就職活動に活かしていくというものです 各企業様ご協力のもと、今回も沢山の学生がお世話に […]

  • 2022.03.22

成績発表!

皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は、1年生の後期定期試験・成績発表までの様子をご紹介したいと思います 定期試験は、筆記試験と実技試験に分かれています 学生たちは筆記試験に向けて学校に残って勉強したり、また実技試験に向けて放課後に行っている「実習室開放」を利用し、講師の指導の下、練習を行ったりしていました   ‥‥それでは試験当日です まずは […]

  • 2022.03.21

体験入学に卒業生が参加してくれました!

みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 今回は体験入学に卒業生(13回生 田中 剛さん)が参加してくれました 田中さんは「けらけらの森」で施設長をされています。 現在の介護福祉士の養成校の状況を知りたいと訪問されました。 施設長として活躍されているにもかかわらず、学生時代と変わらない気さくな雰囲気に 学生時代をおもいだしました ▲左側:五島杏瞳さん(大分県:日田三隈高校出身) 中央:田中 […]

  • 2022.03.20

洋菓子・和菓子・製パンが平岡では学べます!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は洋菓子、和菓子、製パンの授業を簡単にご紹介します まずは、洋菓子から 基本のお菓子「シュークリーム」の授業風景です ▲カスタードクリームを作っていきます 火加減や混ぜ方ひとつで舌触りが変わってきます 温度をしっかり見極めながら作っています ▲シュー生地の中にクリームを詰めます シューも失敗したら膨らみません! 繰 […]

  • 2022.03.19

栄養士校卒業式を行いました

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市の平岡栄養士専門学校です 3月に入り春の暖かさが訪れていますね🌸   先日、福岡市のグランドハイアットホテル福岡にて、平岡栄養士専門学校の卒業式が執り行われましたので、今日はその様子をお伝えします。 ▲華やかな袴姿でポーズ✨ 今年はコロナウィルスの流行のため、卒業生と保護者様、常・非勤講師のみの参列となりましたが、 それでも […]

1 18 23