2022年

20/23ページ
  • 2022.03.02

学生インタビュー★私の好きな平岡!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある 平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 凍えるような寒さが続き、人肌恋しい今日この頃 体調管理に気を付けて今日も元気に頑張っていきましょう   さて、今回は卒業年次の2年生に、インタビュー学校生活での思い出を聞いていきましょう   まず1人目は… ▲製菓衛生師専修科2年 西川 萌絵さん(長崎県:諫早商業高校出身/内定先:株式会社フォンス […]

  • 2022.03.01

オンライン説明会開催中!

皆さんこんにちは 小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校平岡学園です あっという間に3月新しい学年に向けて、進路について考え始める方も多いかと思います そんなみなさんへ、オープンキャンパスのご案内です 平岡学園では3月以降もオープンキャンパスを開催しています 新3年生だけでなく1,2年生や社会人の方も少しでも興味のある方ぜひ参加してみてください   ▲たくさん日程を設けていますので […]

  • 2022.02.28

令和4年4月新規オープンの特養に就職します!

みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 新規オープンの特別養護老人ホームに就職が決まった藤﨑さんです オープンを前に職員向けの内覧会へ参加しました ▲藤﨑 紗也香さん(福岡県:九州産業大学附属九州産業高校出身/内定先:特別養護老人ホーム市崎の杜) 福岡市内にある特別養護老人ホーム市崎の杜のOPEN前の写真をたくさん見せてもらいました 新しい施設です   ▲リビングを兼ねた食堂です […]

  • 2022.02.27

卒業生活躍しています!【調理・製菓】

皆さんこんにちは! 福岡県小郡市にある、 調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 本日は調理師科・製菓衛生師科を卒業した先輩たちがどのようなところで 活躍しているかご紹介していきます   調理師・製菓衛生師の資格をそれぞれの学科で取得することができます その資格を取得することで 将来、どのように、どんなところで活躍できるか気になりますよね   ぜひみなさんの将来像をイメ […]

  • 2022.02.26

平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科 内定速報♪

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 主な行事も残すところ、卒業式のみとなりました 学生たちも新居探しや引っ越し準備など新生活に向けて少しずつ動き始めているようです そこで今回も内定した学生2名をご紹介します   まず、1人目は・・・ ▲製菓衛生師本科 山本 こまちさん(長崎県:北松農業高校出身/内定先:お菓子のリーフ) ▲内定先:お菓子のリーフ […]

  • 2022.02.25

学生インタビュー★2年間(1年間)で学んだ事

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です いよいよ2月も後半となり、学園内は年度末を迎える時期となりました そこで今回は、年度末にあたり、1年間または2年間の学校生活で身に付いたことや勉強になったことを学生にインタビューしました🎤   まずは1年生の中野さんの登場です!! ▲1年生 中野 桜子さん(福岡県:ヒューマンキャンパス高校 福岡キャンパス出身) […]

  • 2022.02.24

平岡調理・製菓専門学校 調理師科 内定速報☆

こんにちは! 平岡調理・製菓専門学校 調理師科です まだまだ寒い日が続いてますが、木々の蕾が付き始め、草花が芽を出し始めました 平岡生たちも春からは新しい環境で頑張り始めます そこで今回は調理師科の内定情報をお伝えいたします   まず1人目は・・・ ▲調理師本科 岩城 竜大さん(福岡県:福岡第一高校出身/内定先:オーストリア菓子サイラー) 岩城さんは「オーストリア菓子サイラー」に内定を頂 […]

  • 2022.02.23

【速報!3大会連続大臣賞受賞!8大会連続入賞!】調理技術コンクール全国大会

みなさん、こんにちは! 小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校平岡学園です。 調理師を目指す学生達のコンクール 調理技術コンクール全国大会(通称グルメピック)が開催されました!   昨年は新型コロナウイルスの影響で開催が中止。今年は全国大会がオンラインでの開催となりました。 毎回、全国大会で日本一となる内閣総理大臣賞をはじめ、毎年、大臣賞を受賞している平岡調理・製菓専門学校。 &n […]

  • 2022.02.22

授業で飾り切りとほうれん草の白和えについて学びました

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は一年生の和食の授業を見学してきました この日行っていたのは基礎調理実習の和食です 内容は飾り切りとほうれん草の白和えです 飾り切りは南瓜を使用した木の葉南瓜と人参を使った梅人参を行いました ▲南瓜は長さが約10cm程度の二等辺三角形を作ってから作業が始まります 二等辺三角形を作ったら底辺のところを丸く剥き […]

  • 2022.02.21

Google Meet オンライン授業開催中・・・

みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です オミクロン株の感染力はすさまじく強いですね 感染症対策として、本校は様々な取り組みを行っています 今日はその中の1つ『オンライン授業』の様子をご紹介します   2年生の国家試験を目前に控えた1週間は1年生は、オンライン授業に切り替えました! MEETを使って1年生みんなとつながりました。 「みなさん、今から発達と老化の理解を始めます」「質問 […]

  • 2022.02.20

学生インタビュー☆2年間(1年間)で学んだこと!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   2月になり、今年度の授業も残りわずかとなりました 今回は調理師校の学生にこの1年間、2年間で学んだ事をインタビューしてみました   まずは専修科1年生です ▲調理師専修科1年 中村 誓さん (福岡県:クラーク記念国際高校出身)   Q:1年間で身に付けたと実感できることはなんですか? A: […]

  • 2022.02.19

学生の普段の様子をご紹介♡

みなさんこんにちは 小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 今回は、動画を使って学生が普段受けている授業の様子を紹介していきます 授業では1人1台の実習台を使用し、真剣に時には楽しみながら実習を行っていますよ✨   まずは製菓衛生師科の学生から   ▲ナッペをしている様子   ▲絞り中です   ▲最後に側面にもデコレーション […]

  • 2022.02.18

カフェ実習頑張ってます♪

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は、製菓のカフェ実習の様子をお伝えしたいと思います 平岡学園では、学生が中心となって製造から販売を行う「CAFÉ DE HIRAOKA」を運営しております 日・祝以外10時~17時まで毎日元気に営業 一般のお客様向けに運営しているため現場さながらの経験を学内で積むことができ、就職の際に即戦力となります それでは、カ […]

  • 2022.02.17

卒業メニュー紹介☆

みなさんこんにちは。福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🙋 2月になりましたが、まだまだ寒い日が続きますね💦 今回は、栄養士校2年生最後の「集団調理実習」の様子をご紹介します🌟 「集団調理実習」とは、約15人1班で、200~250食程の食事を作り、学園内の学生のランチとして提供する授業です❕❕ 1年生は基本的な簡単な献 […]

  • 2022.02.16

実技試験に向けて頑張ってます!

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   本日は、もうすぐ実技試験を迎える学生の皆さんの様子を覗いてみましょう   テスト前になると、本番と同じように時間を測り小テストを行います   こちらは洋食の小テストです ▲とても真剣に取り組んでいます 写真のように平岡学園の基礎調理実習室は横から全ての学生の作業を見られる造りとなっているので […]

  • 2022.02.15

予餞会がんばりました!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 先日、平岡学園では今年度最後の行事・・・ 1年生が卒業生を送る会、予餞会が行われました 以前、本番までの舞台裏をご紹介しましたが、   予餞会の舞台裏 『練習頑張ってます』   今回は、そんな予餞会を全力で楽しむ製菓校の学生たちの様子をダイジェストでお送りします   製菓衛生師専修科2年A […]

1 20 23