- 2023.02.27
学外実習に向けて事前勉強に励んでいます☆①
皆さんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 後期試験も無事に終わり、もうすぐ春休みです! 栄養士校の1年生は、この春休み中に事業所実習に行ってきます 事業所実習とは、保育園や老人福祉施設、学校給食センターなどの主に健康な方を対象にした給食施設で、栄養士としての業務を実際に経験する現場実習のことです。 ▲現場で提供する食事の調理を行います。保育園の給食室 […]
皆さんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 後期試験も無事に終わり、もうすぐ春休みです! 栄養士校の1年生は、この春休み中に事業所実習に行ってきます 事業所実習とは、保育園や老人福祉施設、学校給食センターなどの主に健康な方を対象にした給食施設で、栄養士としての業務を実際に経験する現場実習のことです。 ▲現場で提供する食事の調理を行います。保育園の給食室 […]
みなさん!こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 事例研究発表会を行いましたので、報告しますね ▲平岡学園のハートフルホールにて行いました 大画面でのプレゼンは緊張しますが、みんな堂々と発表していました ▲こちらの発表は、 介護福祉科2年 ホアン ティ トウさん(ベトナム留学生 杏林国際語学院出身) 内定先:社会福祉法人青壽会 散歩やレクリエーションを通して […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日は基礎製菓実習の授業の様子をご紹介します 今回の実習では班単位ではなく、一連の作業をすべて一人で行います。 作ったのは「シュークリーム」 実習でつくったものは学生達が各自で持ち帰ることが多いですが、今回の授業でつくったシュークリームは調理師科の総合調理実習または栄養士科の給食管理実習で学生が調理したラ […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は、製菓のカフェ実習の1日についてお伝えしたいと思います 平岡学園では、学生が中心となって製造から販売まで行う「CAFE DE HIRAOKA」を運営しています 日・祝以外毎日10時~17時まで、一般のお客様向けに運営しているため、現場さながらの経験を学内で積むことができます カフェ実習は、主に洋菓子・パン・サービ […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 前回のインタビューに引き続き、今回は2年生の学んできたことをご紹介します 前回のインタビューブログはこちら♪ 学生インタビュー★平岡で学んだこと!~1年生~ ▲製菓衛生師専修科2年生 前田 遥香さん(熊本県:熊本商業高校出身/内定先:アマン東京) Q […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 本校では、多くの実習を授業に取り入れているのですが、その中で、 より現場と同じ環境で実習をおこなえる「集団給食管理実習」という授業を紹介します 約15人の1班で約200~300食作り、学園内の学生のランチとして提供しています 入学当初は基本的な料理から始めますが、2年生の最後の授業では、献立作成から提供まで […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は製菓衛生師科の学生に、これまで学んできたことをインタビューしていこうと思います 今回は、製菓衛生師科1年生と製菓衛生師本科生にインタビュー! まずはこちら♪ ▲製菓衛生師本科 古田 萌さん(山口県:西京高校出身/内定先:ドルセ洋菓子店 ) Q:平岡学園に入学して1年が経ちましたが、どん […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は、「私の好きな平岡」についてインタビューしてみました まずはこの方! ▲調理師専修科1年 帆足 侑一郎さん(山口県:下関商業高校出身) Q.平岡学園で好きな場所はどこですか? A.僕がお気に入りの場所は図書室です ▲沢山の本が並んでいますね平岡の図書館は、調理・製 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 3月も平岡学園の職員が各地で開催される『進学相談会』に参加します! ぜひ、平岡学園のブースに遊びに来てくださいね♪ 開催日程は以下の通りです ※開催は追加や中止など変更の場合がありますので、最新情報はHPの「進学相談会」ご確認ください(https://www.hiraoka.ac.jp/) […]
こんにちは!平岡介護福祉専門学校です 国家試験2日前でしたが、2年生も前々から練習し、予餞会をやり遂げました 介護校の留学生は母国の衣装でパフォーマンス。まずはベトナム 赤のアオザイがステキすぎ~ 笠帽子はノンラと言うそうです ▲5人の素敵な踊りでした ▲笠帽子ノンラを綺麗に持っていて美しいです ▲指先までこころが届いています そして、ネパール ▲サリー […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です! 今年度も残りわずかとなってきました。 今回は、「実技試験」に向けて「課外授業」に参加している学生の様子を見てみましょう! 課外授業は、通称「実習室開放」と呼ばれ、放課後に学生各自がそれぞれ試験課題の材料を持参し、練習する時間のことです。 講師の先生方が、丁寧について指導してくれるので、自分の苦手な課題を克服するのに絶 […]
みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 今日は介護校1年生の予餞会の出し物をご紹介しま~す 演目は「愛のしるし」 どんな愛でしょう・・・❓ ①宝くじに当たった男の子二人の旅行はネパールとベトナム❣ ▲トリコダンスで旅行が始まります・・はじまりはじまり♪ ▲②ネパールのダンス プリティ ▲③でましたブレイクダンス ▲④最後はみんなでカンナムダンス ▲ […]
皆さんこんにちは! 福岡県小郡市にある、平岡栄養士専門学校です! 予餞会も終わり、いよいよ1年が終わろうとしています。 4月に入学した1年生にこの1年間を振り返ってもらい、どんな1年間だったかインタビューしてみました 登場してくれたのは。。。? ▲栄養士科1年 藤川 竹虎さん(福岡県:嘉穂総合高校出身) 藤川さんは、昨年、調理師校本科を卒業して、そのまま学園内の栄養士校に進学しています 1年後の卒 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 今回は平岡学園の公式SNSについて紹介していきます 平岡学園では、各SNSを利用して学生の実習や普段の様子などを公開しているので 学校の雰囲気を写真や動画で見ることができます まず初めにTiKTokからご紹介! TikTokはコチラからチェック! ▲実習やイベントの様子を公開中 &nb […]
みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 1月29日に2年生全員が介護福祉士の国家試験を受けました❣ 試験を前に、太宰府天満宮の合格祈願の鉛筆を皆にプレゼントしました。 国家試験前の様子です。「太宰府天満宮の鉛筆を持って、頑張ります」 ▲こちらは国試まで18日!という緊張の時期のお写真です 左側:白濱 美優さん 出身校:三井中央高校(福岡県) 内定先:社会医療法人 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回はもうすぐ行われる実技試験に向けて頑張って練習している学生の姿を覗いてきました ▲1年生はチキンライスを練習中です ▲こちらは大根の桂剥きです 平岡学園では授業で基礎的なことを行うのはもちろんですが、放課後に実習室開放という練習時間を設けているんです 実習室開放では授業中に分からなかったことや出来ない所など […]