2024年

2/5ページ
  • 2024.10.25

平岡学園三校合同運動会を開催しました!

みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にあります平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は9月末に行われた運動会の裏側と運動会の様子についてご紹介します   まずは運動会実行委員を中心に運動会の種目に出場する人や応援合戦に使う曲等みんなで話し合っていきます ▲話し合いの様子   応援合戦は各クラスが一丸となり、ダンスやパフォーマンスを行うもので運動会の中で一番盛り上 […]

  • 2024.10.21

平岡学園の公式SNSをご紹介!!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です   今回は、平岡学園の公式SNSについて紹介します 平岡学園では、TikTok、Instagram、YouTube、LINE、X、Facebookで 学生達の様子を公開しています 今回は、TikTok、Instagram、YouTubeをピックアップしてご紹介 まずはTikTokから ▲授業中の様子や学 […]

  • 2024.10.16

CAFE DE HIRAOKA 今月のおすすめ商品🎶

みなさんこんにちは 平岡調理・製菓専門学校の製菓衛生師科です   3校合同の運動会も終え、10月に入り文化祭に向けて各学科準備に励んでいる 毎日ですが学園の敷地内にあるカフェ・ド・ヒラオカでは、 学生が製造から販売まで学ぶ現場実習を行っています   ▲販売しているケーキ製造の様子   本日は、そのカフェド・ヒラオカから秋の商品とハロウィン限定商品、 またパンの新商品を […]

  • 2024.10.10

11月は平岡学園文化祭!栄養士校はたくさんの催し物があります

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 11月9日(土)と10日(日)は平岡学園最大のイベント「文化祭」が行われます。 当日たくさんのお客様をお迎えするため、学園全体で準備にとりかかっています。 今日は、今年の栄養士校の催し物について、ご紹介したいと思います。   栄養士校では、学生1人1人がテーマに沿った献立作成をし、自分の献立の食事を展示し、日ごろの学習の […]

  • 2024.10.01

10月1日(火)『指定校推薦・推薦・一般入試』願書受付スタート!

福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です   10月1日(火)より、指定校推薦・推薦・一般入試の願書受付が開始!!!! 9月にAO入試は募集を終えましたが、昨年を大幅に上回る出願がありました 本当にありがとうございます   10月からの各指定校推薦入試・一般入試も皆さまからの出願を心よりお待ちしております   【指定校推薦・推薦・一般入試 願 […]

  • 2024.09.27

介護ICTを受講しました!

皆さん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 今日は介護ICTの授業について紹介します   介護業界はきついというイメージが先行しがちですが、今はこういったICTや他にも介護ロボットなどが進んでおり 体力面での負担も少なくなっています。 こういった働く人々の負担を減らすためのICTや介護ロボットはどんどん進化しており、 介護の現場でも積極的に取り入れる施設が増えてきています。 &nbs […]

  • 2024.09.21

専門学校体育大会 頑張ってきました

みなさん、こんにちは🌞 小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です🎵   本校には、広大な敷地の中に、グラウンドとテニスコート、体育館があります その設備を利用して、放課後はクラブ活動を行っています 本日は、9月10日~12日にかけて開催された専門学校体育大会の紹介をしたいと思います   まずは、野球部⚾ 小人数ながらも初戦は8-1のコ […]

  • 2024.09.18

日本語研修会を開催しました

皆さん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 「留学生に質の高い教育を実践するための能力向上の研修会」を開催しました 講師はヒューマンアカデミー日本語学校 大阪校の松井先生。 留学生が介護福祉士国家試験に合格するためのポイントを教えて頂きました 介護施設の職員の方や介護福祉士の養成施設の先生方、留学生の教育に携わっていらっしゃる24名の方が参加されました 国家試験に頻繁に出てくる言葉や文法を学びま […]

  • 2024.09.14

【CAFE DE HIRAOKA】今月のおすすめ商品

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 本日は、カフェの2つのおすすめ商品を紹介します   1つ目は、オムライスです ▲オムライス~サラダ付き~(750円)   オムライスのおすすめポイントと作るときのポイントをカフェ学生に聞いてみました ▲調理師専修科2年 月野 敦基(熊本県:玉名工業高等学校) Q.作る上でのポイントを教えて下さい 月野さ […]

  • 2024.09.09

平岡栄養士専門学校 学外実習に行ってきました

皆さん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 栄養士校では毎年夏休みに2年生の学外実習を行っています。 今年も2年生が頑張ってきましたので、その様子をお伝えしたいと思います   まずは、福岡市博多区にある医療法人 原三信病院で実習させていただいた川原さん。 ▲右:栄養士校2年 川原 千春さん(福岡県:福岡市立福翔高校出身) 厨房の現場だけでなく、パソコンを使用した業務な […]

  • 2024.09.01

AO入試の願書受付を開始します

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 本校では、7月1日よりAO入試のエントリーを開始し 本校での面談や九州・山口・沖縄と各地での地方面談を実施してきました 本校での面談は第5回目を残すのみとなりました 第5回目のエントリー締切は9月5日(木)【必着】 面談日は9月7日(土)です ▲AO入試面談中の様子   9月2日(月)より出願受付が開始 […]

  • 2024.08.29

平岡調理・製菓専門学校 学内コンテストとカフェのおススメ商品

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は、学内コンテストでの優秀作品とカフェのおすすめ商品を紹介します   2年生は製菓材料の組み合わせ、原価計算などを学びお店で販売することを意識した 商品開発の授業があり、学内にてコンテストを実施しています   ▲コンテストに出す商品づくりの様子   ▲総評を頂きながら、優秀作品を選び […]

  • 2024.08.28

製菓衛生師科 内定速報

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にあります平岡調理・製菓専門学校の製菓衛生師科です🍰   現在平岡生たちも夏休み真っ只中ですが、続々と内定が決まっています🎶 そこで、いくつかご紹介したいと思います   まずはこの方・・・ ▲専修科2年 永井 ひかりさん(福岡県:精華女子高校出身)   永井さんは東京都にある高級ラグジュアリーホテルの「ア […]

  • 2024.08.23

栄養士と管理栄養士には『料理が出来ること』が重要!

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある、平岡栄養士専門学校です 今日は、栄養士と管理栄養士に共通して大切な❝スキル❞をお伝えしたいと思います。 それは何かというと・・・❝料理ができること❞なんです。 「栄養士」の就職先は、「保育園、高齢者施設、学校給食、社員食堂、病院」などです。 栄養士はこれらの大量に食事を作って提供する広い分野で栄養の指導に従事します。 例えば「保育園」で働いている卒業生 ↓↓↓ […]

  • 2024.08.18

介護の仕事は楽しい

こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 介護の仕事の中でもレクリエーションは利用者の笑顔を引き出す大事な仕事 今日は実習前のレクリエーションリハーサルを紹介します レクリエーションのスタートはウォーミングアップでグーパー体操 クラスメイトでも人前に立つと緊張します レクリエーションの道具は手作り 手作りの玉を箱めがけて、投げます。自然に手も大きく動きます なんと! ゴミ袋を利用したお手玉飛ばし 思 […]

  • 2024.08.15

カフェドヒラオカ 今週のランチ(8/16(金)~8/24(土))

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   本日は、カフェ・ド・ヒラオカの8/16(金)~8/24(土)のランチメニューをご紹介します この週は洋食メニューです 8/16(金)~8/24(土)の洋食ランチ ▲このボリュームでお値段980円(税込み)です メニュー 前菜の盛り合わせ 豚ロース肉のローストチキンパセリパン粉焼き サラダ ~カフェドヒラオカ特 […]

1 2 5