新入生向けにオリエンテーションを開催しました

新入生向けにオリエンテーションを開催しました

こんにちは

福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です

今日は、先日、新入生に対して行われたオリエンテーションの様子をお伝えします

 

入学式が行われたのは4月10日です

▲入学式は多くのご来賓、保護者にご参列いただきました

さっそく翌日から2日間に分けてオリエンテーションの開始です

初日の一大イベントは、2年生と初めて顔合わせをする「対面式」です!

2年生の先輩が、各校の紹介をしながら、場を盛り上げてくれました

▲栄養士校の2年生代表による学校紹介!!(春休みに集まって練習を頑張っていました!)

一生懸命な先輩を見て、平岡学園の明るく元気な雰囲気を感じ、ホッとした笑顔を見せる新入生も多くいました

 

2年生との対面式後は各校へ移動をして、具体的なオリエンテーションが行われました

まずは、いろいろな備品を受け取ります

初めてのMy包丁セットです。ケースを空けて一つ一つ確認をします!

 

▲プロ仕様の包丁にみんな興味津々です・・・

 

備品を確認したら、今度は「学校生活」に関する説明です

▲「学則」や「学園内の施設」についてのオリエンテーションを受けました

学則の説明、時間割の見方、ロッカーの場所の確認、包丁の記名の仕方・・・などなど、
右も左もわからない新入生のために、2日間に分けて色んな説明がありました

 

▲学校から付与するメールアドレスの登録なども、みんなで一斉に行いました

学校の学生専用のサイトへのログインの仕方なども確認しました

 

いよいよ本格的に授業が始まります

 

不安なことばかりだと思いますが、楽しい学校生活になるよう、ベテランから若手まで、様々な教員でサポートしていきます

 

新入生の皆さん、一緒に頑張っていきましょう

平岡栄養士専門学校カテゴリの最新記事