- 2023.06.16
「食と健康」について学びました!
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 先日は、「食と健康」についての特別講義を受けました 講師は姉妹校の平岡栄養士専門学校の先生です 第1回目は、相良浩子校長先生の講義でした ▲みんな、興味深々です! パリコレモデルの痩せすぎの問題なども取り入れ、興味深い内容でした ▲BMIの計算をしたりと、自分の健康についても考える機会となりました 第2回目は、管 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、平岡介護福祉専門学校です 先日は、「食と健康」についての特別講義を受けました 講師は姉妹校の平岡栄養士専門学校の先生です 第1回目は、相良浩子校長先生の講義でした ▲みんな、興味深々です! パリコレモデルの痩せすぎの問題なども取り入れ、興味深い内容でした ▲BMIの計算をしたりと、自分の健康についても考える機会となりました 第2回目は、管 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 本日は「製菓衛生師」の資格について説明します この資格を持っているということをずばり一言で言うと、「お菓子のスペシャリスト」ということです なぜなら、「製菓衛生師」は和菓子・洋菓子・製パンの全ジャンルの技術はもちろん、食品衛生や食品添加物などに関する専門知識を併せ持ち、お客様に安心・安全な商品を提供するた […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 今回は、先日行いました球技大会の様子をお伝えします 初めにグラウンドから! ▲平岡学園の敷地内にグラウンドがあります 今回は、グラウンドと学園内の体育館で開催しました ▲お揃いのクラスTシャツを作りました 一方こちらは体育館での様子です! ▲体育館でも競技・応援盛り上がりました お次は、弁当班・アイ […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 6月のオープンキャンパスのお知らせ 6月のオープンキャンパスは、 6月10日(土)、6月11日(日)、6月24日(土)で開催 オープンキャンパスで平岡学園はどんな学校かぜひご覧ください! 平岡学園ってどんな学校? カリキュラム・取得資格・施設設備・学校の方針・先生や先輩・学校の雰囲気など ✓自分 […]
こんにちは 平岡介護福祉専門学校です! 春日市にある福岡県の施設クローバープラザに見学に行きました ▲いろいろな最新の福祉器具や福祉機械を見学したり、経験しました ▲トイレでの手すりの高さを決めるための説明を受けています ▲安心住宅ではバリアフリーだけではなく、防災対策についても学びました。 ▲杖も様々な種類がありました!カラフルだけでなく、様々な機能がついた杖も紹介して頂きました。 ▲高齢者でも […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 本校では、さらなる技術向上を目指し、講師の先生指導のもと、希望者参加型の放課後の実習室開放を行っています 今回は、新年度が始まって初めての実習室開放の様子を紹介します🎵 ▲多くの学生が参加していました✨ 本科生、専修科1年生は包丁研ぎ🔪をマスターす […]
皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 4月の終わりに栄養士校全体の親睦会があり、1,2年生みんなで有田陶器市に行きました! 今回はその様子をお伝えします。 有田まではみんなで大型バスに乗って向かいます。 バス車内では1年生との親睦を深めるため、2年生の実行委員が考えてくれたレクレーションを行いました。 ▲2年生が頑張って盛り上げてくれました! まずは自己紹 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日はカフェドヒラオカの新商品をご紹介します 身体にもよく、美味しい「米粉」を使ったパンを販売し始めました ▲米粉パン ¥100(税込) ふわふわモチモチした甘味のある生地が特徴のプレーンタイプの米粉パンです お食事と一緒に召し上がるのにもぴったりです ▲野沢菜のお焼き ¥160(税込) 長野県特産の野沢 […]
みなさん、こんにちは!平岡介護福祉専門学校です 平岡学園の介護職員初任者研修についてのご紹介です 平岡学園には介護福祉校以外に調理・製菓校、栄養士校がありますが、平岡学園の生徒全員が『介護職員初任者研修』を受講することが可能です(希望制) ちなみに『介護職員初任者研修』は、介護の基礎から応用まで学ぶことができ、介護のスタート資格 毎年多くの学生達が希望し受講しています […]
みなさんこんにちは。平岡栄養士専門学校です★ 入学式から、1か月経ち、新入生も学校にすっかり慣れ、元気に学校生活を送っています 今回は、4月に新入生へ歓迎の意味を込めて2年生が一生懸命に作った”ウェルカムランチ”の様子をご紹介します この日の為に、実は2月から準備を進めてきました ~メニュー~ ちらし寿司 紅白白玉椀 豚肉の梅肉ロールフライ 豆乳グラタ […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡学園では、学生が運営しているカフェを併設しています 今回はその『CAFEDE HIRAOKA』 で5月8日(月)~5月13日(土)の期間限定で提供される 「母の日特別ランチ」を紹介していきます CAFE DE HIRAOKA Instagram@cafe_de_hiraoka follow me& […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 5月のオープンキャンパスのお知らせです 5月のオープンキャンパス 日程 5/20(土)、5/21(日) 2日間の開催 時間 12:00~16:30(11:30~受付開始) 5月は、4月に引き続き人気イベントがある2日間です 5/20(土) 授業見学DAY 学生達がどんな授業を受 […]
みなさん、こんにちは✨ 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です🍳 今回は新入生が入学して初めて受ける授業の様子を紹介していきます 本科は1年間、専修科は2年間、これから毎日身にまとう白衣の着方について学びました ちなみに、今年度から調理・製菓校の実習服が変わりました! ▲調理は実習着のラインや、ズボンの柄が変わりました★ ▲ […]
皆さんこんにちは 平岡介護福祉専門学校です 平岡学園の職員の皆さんと救命救急の演習を行いました 周囲の人が突然倒れたとき、意識を失ったとき、あなたならどうしますか?? 救急車を要請しても救急車が来るまでの対応で、命を落とすもしくは回復するというとても重要な瞬間にあなたはどのように対応するでしょう? 今回の演習では一人一人が、もし何かあったときに悔いの無い対応が出来るよう学んでいきまし […]
皆さんこんにちは 平岡介護福祉専門学校です 1年生の授業がはじまりました ▲入学して2日目、緊張している表情ですが、寮の仲間・電車通学の仲間などすぐに仲良くなっています。 2年間、一緒に介護を楽しんでいきましょう 朝は、2年生の井上さんと松尾さんが挨拶運動に参加 ▲真ん中の1年生の2名は自律寮です❣ ▲ネパールの留学生です。一緒に日本語も頑張ろう ▲学園と […]
みなさんこんにちは! 福岡県・小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 入寮式や入学式など4月の大きなイベントも無事終了 新入生達も授業が始まり学校生活が本格的にスタートしていきました 今回は、気になる新入生たちの最近の様子をお届けしていきます ▲入学式の翌日からは、職員と2年生によるあいさつ運動を行いました! みんなで元気にご挨拶です1年生も、寮、 […]