- 2023.04.18
カフェドヒラオカ★今週のランチ
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日はカフェドヒラオカの今週のランチと新商品をご紹介します 4/17(月)~22(土)までのランチは… ▲和食ランチ(¥950) 巻き寿司2種 赤出汁 蓮根挟み揚げ 小芋の鶏そぼろ餡かけ 小鉢 大満足のランチです 現在は新2年生が中心となってランチの提供を頑張っています ▲蓮根の挟み揚げ♪と […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日はカフェドヒラオカの今週のランチと新商品をご紹介します 4/17(月)~22(土)までのランチは… ▲和食ランチ(¥950) 巻き寿司2種 赤出汁 蓮根挟み揚げ 小芋の鶏そぼろ餡かけ 小鉢 大満足のランチです 現在は新2年生が中心となってランチの提供を頑張っています ▲蓮根の挟み揚げ♪と […]
こんにちは。 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 本日、令和5年度の三校合同入学式を執り行いました。 ▲外はあいにくの雨となりましたが、全国各地から無事に入学生を迎えることが出来ました。 コロナの影響を受けて、ここ3年は例年と内容を変え、コロナ禍でも出来る入学式を執り行ってきましたが、今年からはコロナ禍以前の状態に戻して、入学式を執り行いました! ▲平 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 昨日、入寮式や入寮日の様子について、お伝えしましたが 今回はその続き、第2弾です 前回の分はこちら 入寮式を行いました① ▲男子寮の入寮式の様子 入寮式や入寮の引っ越し作業が行われている一方、大量調理実習室では・・ 昨年平岡に入学し、1年経 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 4月のオープンキャンパスは 4月22日(土)、4月23日(日) この2日程は大人気のイベントも開催しています 4月23日(土)イベント ▲毎年大人気日の授業見学!先輩が実際に授業を受けている様子を見学できます! 4月23日(日)イベント […]
こんにちは! 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園には11棟の寮があり、九州・山口・沖縄各県出身の学生が毎年たくさん入学しています ▲今年の学園寮のパンフレット。資料請求していただいた方にお送りしています パンフレット請求はこちらから 入学式を前に、新入生の入寮式と寮への引っ越しを行いました! 平岡学園の入寮日は、先に寮で生活する先 […]
みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 新年度を迎え、いよいよ新入生は平岡学園での生活が始まり、 ほとんどの2年生は就職に向けて本格的に動きだす1年になります ▲新しいパンフレットも出来上がりました! 新年度が始まり、4月は始業式や入学式、オリエンテーションなど様々な学校行事が行われますが、新年度最初の行事は新2年生向けの始業式 ▲学園長先生よりお […]
みなさん、こんにちは平岡介護福祉専門学校です 先日開催したオープンキャンパスに介護校の卒業生が来てくれました というのも、姪っ子さんが平岡学園のオープンキャンパスに参加して下さり、そのお付き添いで来てくれていたのです ちなみに、長崎県五島市から来てくれました ▲介護福祉科10回生 堀江邦彦さん 現在は、長崎県上五島町の特別養護老人ホーム 福見の園の主任として勤務している […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は新入生のみなさんに向けて、調理師科の授業をご紹介したいと思います 平岡学園では、和食・洋食・中華と全てのジャンルが学べ、幅広い技術や知識を身に付ける事ができます まず入学して最初にあるのは「包丁研ぎ」の実習です ▲包丁の専門家、佐野先生による包丁研ぎの授業です 包丁の仕組みから種類、研ぎ方について詳しく […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は本校の実習授業で学ぶ、洋菓子・パン・和菓子から、それぞれ1品ずつ紹介します まずは、洋菓子から 基本のお菓子「シュークリーム」の授業風景です ▲カスタードクリームを作っていきます ▲シュー生地の中にクリームを詰めていきます ▲綺麗に膨らんでいて、おいしそう 続いてパンの授業です ▲パン成形の基本「丸 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、平岡学園は2023年よりTikTokをはじめています ▲2023年よりTikTok投稿を始めていますが、もうすでにこんなにたくさんの動画をUPしています 平岡学園TikTokアカウントぜひフォローお願いします ☞☞平岡学園TikTok @h […]
こんにちは★ 平岡介護福祉専門学校です! 春のオープンキャンパスを開催しました たくさんのかたがお越しくださりとても楽しいオープンキャンパスでした★ 本日はその様子をご紹介します♪ ▲介護のお仕事は、介護するための知識がとっても重要なんだよ~~ということを説明しています。 無理な介護をしたら、介護をする側、される側のお互いが無理をしてしまいます この後、片手でだけで、軽 […]
皆さん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です! 春休みに入って、1年生が初めての「学外実習」にいってきましたので、その様子を紹介したいと思います 今回の実習は「事業所実習」という、保育園や老人福祉施設、学校給食センターといった事業所で実際の栄養士の仕事を体験する実習でした。 保育園での実習の様子を紹介していきます。まず、1人目は・・・ ▲写真中央 栄養 […]
みなさん、こんにちは!平岡介護福祉専門学校です 先日、KTCおおぞら高等学院 久留米キャンパスの生徒の皆さんが見学でお越しくださり、 介護福祉科にてレクリエーションを体験していただきました まずは、グーパー体操❣ 「前に出した手がパー、胸の手がグー」 「セーノ」の学生の掛け声に「ヨイショ」で手を入れ替えます。 ▲これが、意外と難しいのです。自然に自然にやっていきますよ~ […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 先日の『卒業式』をたくさんの写真で振り返っていきます ぜひ最後までご覧ください ▲日々、平岡学園のブログを見て下さっていいる方は既にチェックしているかもしれませんが 平岡調理・製菓専門学校、平岡栄養士専門学校、平岡介護福祉専門学校 各学科ごとに卒業式を執り行いました 平岡調理・製菓 […]
皆さん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 先日、卒業式を行いました ▲平岡学園のハートフルホールで行いました。 栄えある表彰者の皆さんです 2年間、本当に頑張りました ▲前列左から 県知事賞 小川 恵莉さん(大分県:玖珠美山高校、内定先:社会福祉法人 慈愛会) 学校長賞 五島 杏瞳さん(大分県:日田三隈高校出身、内定先;社会福祉法人 すぎのこ村) 小郡市長賞 ホア […]
みなさんこんにちは。平岡栄養士専門学校です! 先日、福岡市内にある、グランドハイアット福岡にて、平岡栄養士専門学校の卒業式が執り行われました! 今日はその様子をお伝えします! 昨年度は、コロナウィルスの影響で、来賓、講師、保護者のみの参列でしたが、今年は在校生も参列し、多くの人に見守られながら、卒業式が行われました まず、始めに、一人ずつ氏名が呼び上げられ、代表者が卒業 […]