- 2022.09.04
新学期 私の抱負☆
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です いよいよ夏休みが終わり、授業も再開!前期も残すところ9月の1ヶ月のみとなりました 10月から後期が始まる学生に「新学期の抱負」についてインタビューをしました インタビューに答えてくれた1人目は・・・ ▲栄養士科2年 中村 伊織さん(熊本県:翔陽高校出身) 中村さんは、普段からとっても元気な学生です 栄 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です いよいよ夏休みが終わり、授業も再開!前期も残すところ9月の1ヶ月のみとなりました 10月から後期が始まる学生に「新学期の抱負」についてインタビューをしました インタビューに答えてくれた1人目は・・・ ▲栄養士科2年 中村 伊織さん(熊本県:翔陽高校出身) 中村さんは、普段からとっても元気な学生です 栄 […]
みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 平岡学園は専門学校としては珍しい、イベントのたくさんある学校です ▲たくさんのイベントで充実した学園生活を 今日はそのイベントの一部をご紹介! 学生達の輝く笑顔と一緒にお届けします まずは『入寮式』 本校は県外からの入学生が非常に多く、学生の約半数が県外出身です […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今年の春から本格的に始まった就職活動ですが、前回の速報以降も続々と内定を頂く事ができています 今回はその中から2名の学生にインタビューです まずはこの方 ▲製菓衛生師専修科2年 前田 遥香さん(熊本県:熊本商業高校出身) 内定先は『アマン東京』のペストリー(製菓)部門です ▲スタイリッシュな空間 世界20 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある、調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 7月末よりスタートしている、AO入試のエントリー 本校での面談に加え、山口県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県、宮崎県など 各地域での地方面談も開催し、多くの高校生がエントリーを終え、面談が終了している方も多々いらっしゃいます ▲本校での面談の様子 みなさん緊張しながらも、こちらの質問に学びたい […]
みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 20年ぶりに、13回生の卒業生が遊びに来ました 20年前と変わらない姿びっくり・・・ 一気に、20年前にワープした感じでした 懐かしい13回生の名前がたくさん・たくさん出てきましたよ ▲写真左 介護福祉科 13回生 水田 圭恵さん(福岡県:太宰府高校出身) 写真右 介護福祉科 13回生 丸山 珠瑞さん(福岡県:筑水高校出身) […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 今日は、9月のオープンキャンパス情報をお伝えします ▲9月のオープンキャンパスは、9月3日(土)、9月10日(土)の2日間で開催です 体験実習では、調理・製菓・栄養・介護の4つのコースから興味のあるコースをお選びいただき、先生や先 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は製菓衛生師科の授業の様子を改めて一部紹介していきます 平岡学園では「洋菓子」「和菓子」「製パン」と全てのジャンルを学びます 一番の特徴は、一人分の作業スペースや実習器具、IH・ガスコンロが整っているので、自分のペースで実習を進める事ができることです では早速授業を覗いてみましょう ~製菓実習~ ▲洋 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 長かった夏休みもいよいよ終了し、学校・授業が再開します 今日は、改めて栄養士校の授業をご紹介したいと思います まずは、本校が目指す「調理もできる栄養士」になるために、重要な柱となる授業・・・ オリジナル授業でもある「基礎調理学実習」です 栄養士として就職したら、まずは調理業務からのスタートなので、包丁技術の習得 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です 今回は調理師校の実習系の授業を紹介していきます 最初は基礎調理実習です 基礎調理実習では1人1台の実習室を利用し、講師が一度に学生全体を見渡せるようになっています ▲基礎調理実習の様子 授業では包丁の持ち方や研ぎ方から学び、玉葱のみじん切りやベシャメルソース、鶏卸や魚の三枚おろしなど料理の基本になる […]
みなさんこんにちは 小郡市にある調理・製菓・栄養・介護の専門学校 平岡学園です 先日、高校の先生方に向け開催した料理講習会の様子を紹介します 今回は、県内はもちろん、 県外からの先生も合わせて合計20名以上の先生方にご参加いただきました 今回は午前中に調理師科、午後に栄養士科で2講座の開催となりました ▲まずはじめに学園概要について紹介! 初めてお越しになる先生方も多く […]
みなさん、こんにちは 平岡介護福祉専門学校です 今日は、体験入学でのボランティアについて、紹介します 体験入学の参加者は、きっとはじめての体験入学にドキドキとワクワクの気持ちで参加してくれていることと思います そこで、活躍しているのがボランティア学生です まずは、介護ってすごい!を魅せるのは、ボディメカニクス ▲介護福祉科2年 中島 遼郁さん(福岡県:祐誠高校出身) 「さあ、立ってみ […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 先日、病院へ学外実習に行った2人を紹介しましたが、 今回は、保育園に学外実習に行った2人をご紹介します! 保育園での学外実習を終えたばかりの2年生に実習の感想などをインタビューしてみました! ▲栄養士科2年 杉上七海さん(福岡県:飛鳥未来高校出身) Q:保育園での […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡のおススメポイントを聞かれると、施設設備の良さ、カリキュラムの充実、就職の良さ、コンクールの強さなど、本当にたくさんのいいところがあります 今回はその一つである「コンクールの強さと理由」についてご紹介したいと思います 「基礎力」を徹底して身に着けることができる コンクールの地区予選大会では、 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 夏休み真っ盛りですが、学生運営レストラン「カフェドヒラオカ」は元気に営業中です さっそくその様子を覗いてみましょう 調理では、和洋中のランチを週替わりで提供しています ▲野菜のカット中 お客様に美味しく見た目も美しいものをお出しできるように学生達は真剣に切っています ▲大量の鶏肉を4人でカット 生 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です この夏休み期間中に、栄養士校の2年生が学外実習に行きました 前回春休み(3月)の学外実習は1週間でしたが、今回は2週間 就職のことも考えて、病院に実習に行く人、保育園に実習に行く人など行先は様々です 病院実習・保育園実習、2本に分けてご紹介したいと思います 今回は、病院実習を終えたばかりの2年生に実習の感 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は夏休み前にした学生インタビュー第3弾です 定期試験を終えてと、今後の抱負を聞いてみました 第3弾はこの方 ▲右:調理師専修科2年 石塚 龍之介さん(福岡県:九州産業大学付属九州産業高校出身) (左:調理師専修科2年 山代 洸聖さん(熊本県:岱志高校出身)) 今回は石塚さんに聞いてみました & […]