平岡調理・製菓専門学校

16/33ページ
  • 2021.10.21

平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科 内定速報!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日も皆さんに専門店に内定を頂いた学生をご紹介します まず1件目は、福岡県福岡市にある有名パティスリー専門店の一つ「パティスリー ジョルジュマルソー」より1名内定を頂きました ▲「パティスリー ジョルジュマルソー」 フレンチレストランの名店「ジョルジュマルソー」がプロデュースするパティスリーです フランスの伝統を大切に […]

  • 2021.10.19

調理技術コンクール(グルメピック)九州地区予選 本校 調理師科学生が全部門1位で全国へ

みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校です。   先日行われた日本最大の洋菓子コンクール【2021ジャパンケーキショー東京】で、本校の製菓衛生師科の学生たち5名が銀賞と銅賞を受賞しました。 九州・沖縄に数多くある調理・製菓の専門学校の中で、唯一となる受賞者を輩出したことは先日のブログでもお伝えしました。ちなみに入学してわずか数か月の1年生も受賞し、入学から数か月 […]

  • 2021.10.18

今週のランチ☆新商品

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 10月に入り、だんだん秋らしくなってきましたね 今回は『CAFÉ DE HIRAOKA』の今週のランチ&新商品をご紹介します まずは、週替わり10月18日(月)~10月23日(土)のランチです ▲洋食ランチ 900円(税込) ・ポークロースのグリル きのこのフリカッセ添え ・季節のサラダ ・本日のスープ ・パン or […]

  • 2021.10.17

運動会の裏側をお届けします!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は先日行った運動会の様子をご紹介します   コロナ対策を徹底しての運動会 様々な制限もありましたが、平岡学園の一大イベントを何とか開催する為、練りに練った内容で盛り上がりました   運動会実行委員は朝早くから準備を頑張りました ▲テントも自分たちで一つ一つ立てます   準備が終わるといよい […]

  • 2021.10.16

パティシエ エス コヤマ 小山シェフの特別授業!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は先日行われた非常勤講師小山進シェフによる製菓理論の授業内容をお伝えします 小山シェフは日本のみならず世界的にも有名なパティシエでありショコラティエで、自身のお店「パティシエ エス コヤマ」のオーナーでもあります ▲パティシエ エス コヤマ(兵庫県三田市) HP‣https://www.es-koyama.com/ […]

  • 2021.10.12

【速報】2021ジャパンケーキショー東京☆九州の専門学校で唯一の受賞!

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   現在、東京都内で日本最大級の洋菓子コンテスト 「2021ジャパン・ケーキショー東京」が開催されています ▲日本全国から作品が集まります   今回はなんと、全国トップクラスの5名が受賞!! 福岡県をはじめ九州山口各県の専門学校からも多数の作品が出る中、 九州では平岡調理・製菓専門学校のみが受賞! […]

  • 2021.10.11

運動会 アイス班もがんばりました

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 10月と言えば運動会 先日、平岡学園では3校合同大運動会が行われました 今回は天気も秋晴れの晴天!まさに運動会日和 それでは、運動会の様子をご紹介します   まず運動の前に元気にラジオ体操 ▲これからの運動会に向けて体を動かします   一番初めの競技はクラス選抜14人による「大綱引き」 ▲皆で息を合 […]

  • 2021.10.08

内定速報!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある、平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 祝!内定~ コロナ鍋の中でも、製菓衛生師科では内定者が続々と増えてきました 今日は兵庫県神戸市に本社がある「株式会社エーデルワイス」に内定した2名の学生をご紹介します まずは、内定先のご紹介 ▲ショーケースに並ぶケーキ エーデルワイスは、常に本物を追求し続け、古くからお客様に愛されてきたケーキ屋さん オープン当初は7 […]

  • 2021.10.05

内定速報

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   本日は調理師科の内定速報をお届け致します   学生は夏休みに自主的に就職希望先へインターンシップにいってきました   そこで見事内定をGetした学生がいます   ▲調理師専修科2年 石崎 海斗さん(福岡県:久留米学園高校出身)   石崎さんは日本料理の専門店での就職をず […]

  • 2021.10.03

実習でフランクフルターをつくりました

みなさんこんにちは 平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 食欲の秋がやってきました 今日は皆さんの食欲をそそるケーキを作っている、1年生の製菓実習の様子をご紹介したいと思います 入学してから半年が経ち、学生の技術はどんどんレベルアップしています   そんな学生達が今回作るのは『フランクフルタークランツ』です 『フランクフルタークランツ』はドイツ西部の銘菓です リング形の王冠のような形 […]

  • 2021.10.01

カフェ10周年ランチをご紹介

みなさまこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   カフェ・ド・ヒラオカからのお知らせです 10月4日(月)から16日(土)までの日曜日を除いた12日間、カフェ・ド・ヒラオカ10周年の感謝を込めた 特別ランチを提供します ▲とっても豪華なランチになっています 内容をご紹介します ▲洋風前菜の盛合せ 洋風の味つけの料理を1口サイズで3品盛り合せます 本校の西洋料 […]

  • 2021.09.25

平岡学園の運動会♪

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡学園にはたくさんの学園行事があります 今年もコロナ禍ではありますが、「楽しい思い出を1つでも多く作ってもらいたい!」という想いで、昨年に引き続き、感染防止策を徹底した上で運動会を実施する予定です 今回は、そんなビッグイベントである運動会の準備の様子を紹介します   まずは実行委員会を開催しました ▲運動会実行 […]

  • 2021.09.24

内定速報!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   祝!内定~コロナ鍋の中でも、内定者がぞくぞくと増えてきました そこで今日は、ホテルに内定を頂いた2名の学生に意気込みを聞いてみました ▲内定先:ホテルオークラ福岡 ホテルオークラ福岡は、最高の施設、最高の料理、最高のサービス、そして日本の伝統美を大切にされている福岡を代表する高級ホテルです   […]

  • 2021.09.21

調理理論で揚げ物を学びました

みなさまこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   朝夕涼しくなってきましたね夏休み明けも元気に授業を頑張っていっています本日は調理師科の授業の1つである『調理理論』を覗いてみましょう   プロが選ぶ日本のホテル・旅館 総合1位 加賀屋 博多店 平川料理長にお越し頂き、素晴らしい加賀料理の伝統技術や日本料理について授業をして頂きました 平川料理長は、 […]

  • 2021.09.18

授業でシュガークラフトを作りました

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある、平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今回は「シュガークラフト」の授業の様子です   シュガークラフトとは・・・ 粉糖をメインに練って作った粘土状のペーストでお花やケーキデコレーションを行うことが出来る手工芸品です ウエディングケーキの飾りや、ケーキの飾りなどにもよく使われます   授業で作った作品を一部ご紹介~ ▲ベビ […]

  • 2021.09.17

授業で古典的な西洋料理を作りました

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は西洋調理実習の見学をしてきました 授業にお邪魔したのは調理師専修科2年生の授業です 作った料理は3品です   メインは… ▲鯖のソテー タプナードソース タプナードとはフランス南部のプロヴァンス地方でよく食べられる料理の一種になります 黒オリーブやアンチョビ、ケッパーなどをみじん切りにしてハーブ […]

1 16 33