平岡調理・製菓専門学校

6/33ページ
  • 2022.12.08

祝☆内定速報

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   本日は内定情報をお送り致します 今回紹介するのは ▲調理師専修科2年 門脇 隆介さん(佐賀県:佐賀学園高校出身) 門脇さんは京都にある料亭「京料理 木乃婦」に内定を頂いています ▲創業80年を超える歴史ある料亭「京料理 木乃婦」   門脇さんにインタビューしました   Q.「京料理 木乃婦 […]

  • 2022.12.03

アルバイトも頑張っています!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 製菓衛生師科は勉強とアルバイトの両立に励んでいる在校生が多いです そこで今回はアルバイトを頑張っている学生をご紹介します 1人目は ▲製菓衛生師専修科1年 木村 咲良 さん(福岡県:福岡工業大学附属城東高校出身) ▲木村さんが働いている「スタミナ鉄板 博多アイアンマン」 ▲厨房で一生懸命に炒め料理をしていますね 木村さ […]

  • 2022.11.29

文化祭を終えて

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は先日開催された文化祭の実行委員に注目し、その様子を紹介していきます   まずは調理師科の実行委員の皆です ▲学年の垣根を越えて協力し合いました   主な業務として、準備期間には館内の掲示物を作成したり、広報活動を行ったり、当日は駐車場の案内や受付、検温・消毒、チケット・加工品の […]

  • 2022.11.26

文化祭ブログ~製菓衛生師科①文化祭頑張りました★~

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   11月12日(土)、13日(日)の2日間、平岡学園三校合同文化祭を開催しました 3年ぶりに一般開放してお迎えするという形式でしたが、本当に沢山の方々にご来場いただきました お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました 今回はこの2日間に向け、製菓の学生たちがこれまで準備してきたことや、頑張っていた様子 […]

  • 2022.11.24

文化祭ブログ~調理師科①文化祭大成功でした~

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です   今回は11月12日(土)、13日(日)に開催された平岡学園の文化祭の様子をご紹介します   ここ2年間の文化祭では一般のお客様の入場を制限し学生の保護者のみの開催でしたが、今年は感染対策をこれまでよりも万全に行い、3年ぶりに一般のお客様を迎え入れ2日間の開催を行いました   今年の調理師校では […]

  • 2022.11.19

コンクールに出場するメリットって?

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   今回はコンクールに出場するメリットを紹介させていただきます   1つ目は「色々なものを表現できるようになること」です パティシエという仕事は、形がないもの(砂糖や小麦粉、バターなど)を形にしていく仕事です そこで大切になるのが、どれだけ頭にイメージがあるかです 良くこういった部分をセンスと言って […]

  • 2022.11.18

製菓校の先生がおススメするカフェの商品♪

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は校内にある学生運営レストラン「カフェ・ド・ヒラオカ」で製菓校の先生がおススメするカフェの商品について紹介します まずはじめは・・・ ▲製菓衛生師科 洋菓子専任講師 吉野先生 関東の専門店やレストラン、東京の星付きレストランでシェフパティシエの経験を持つ凄腕の先生です 吉野先生がおススメする商品はこの季節に美味しい […]

  • 2022.11.16

内定速報!!

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校、調理師科です   本日は内定速報をお送り致します   今日紹介するのは… ▲調理師専修科2年 酒井 樹里さん(山口県:田布施農工高校出身)   酒井さんは京都府にある料亭「和久傳」さんに内定を頂きました ▲数々の店舗を京都に持つ「和久傳」 酒井さんは学外実習を通して実際の現場を経験し、内定をゲットしました 酒井さん […]

  • 2022.11.14

一番好きな授業はこれ!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は、製菓衛生師科の学生に好きな授業を聞いてみました インタビューに答えてくれるのはこちらの学生 ▲右 製菓衛生師専修科2年 竹重 琴音さん(山口県:徳山商工高校出身 内定先:株式会社 ルセット・マリナ)   Q:好きな授業は何ですか? A:「製菓理論」と「基礎製菓実習」です。 「製菓理論」では、講師の先生 […]

  • 2022.11.10

調理師科の先生紹介☆

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   今回は、調理師科の先生紹介!という事で、調理師校の日本料理の先生をご紹介します   ▲日本料理専任講師 北島 健登(きたじま たけと)先生 日本料理の授業はもちろんですが、学園内にある、学生運営カフェ「カフェドヒラオカ」の週替わりランチや、平岡学園最大のイベントである、文化祭の栄養満祭弁当を担当されて […]

  • 2022.11.02

もうすぐ文化祭♪

みなさんこんにちは   福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です   11月12日(土)・13日(日)に一大イベント「文化祭」が開催されます 文化祭のお知らせはこちらをCHECK 今年の平岡文化祭のお知らせです   昨年はコロナの影響で保護者様のみのご案内で例年より小規模な開催となりましたが、今年はコロナ対策を徹底して入場制限をなくし一般の方も広くご来場 […]

  • 2022.10.27

文化祭に向けて準備中

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡学園では、ビッグイベントである、文化祭を今年も開催します!! 昨年は、コロナの影響もあり保護者の方だけをご招待して小規模での開催となりましたが、今年は一般の方も大歓迎です   そんな文化祭を盛り上げていく為に、準備を頑張っている学生たちの様子をご紹介します まずは調理師校と栄養士校で協力して作る弁当班 ▲梅人 […]

  • 2022.10.25

文化祭に向けて準備中

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 平岡学園では今年は11月12日(土)・13日(日)に文化祭を開催します 昨年までコロナの影響で保護者の方だけを招待し、規模を縮小して開催していましたが、今年は一般の方も参加可能です   今回はその準備の様子を紹介します 文化祭準備はクラス単位ではなく、担当パートに分かれて作業を進めていきます 製菓衛生師科は4 […]

  • 2022.10.22

内定速報☆

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今日も内定情報をお届けします   今回ご紹介する学生は… ▲製菓衛生師専修科2年 北田 莉子 さん(長崎県:島原農業高校出身) 北田さんが内定を頂いた就職先は『和菓子処とらや』です ▲JR久留米駅から徒歩約5分、住宅街の中にあるお店です 吟味した材料を使い、昔ながらの味にこだわり、季節感を感じる和菓子作りをしておられ […]

  • 2022.10.20

実習室開放で技術を磨きます★

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理製・菓専門学校 調理師科です   今回は実習室開放という学生の自主練風景や様子をお見せします   普段の授業だけではマスターしきれなかった部分があっても、実習室開放で各ジャンルの先生達がもう一度教わり、より深く理解することが出来ます ▲大根の桂剥きをしています 学生達は自分の出来ない事や難しいことを練習しています   ▲自分 […]

  • 2022.10.17

体育祭を終えて

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にる平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 先日から運動会の様子をお届けしていますが 今回は、調理師科の運動会実行委員のみなさんを紹介します   開会式は、実行委員長の開会の言葉で始まりました ▲調理師専修科2年生 真名子 修斗さん(福岡県:福翔高校出身) 『全学年、運動会を楽しんでもらえるように実行委員一丸となって盛り上げたいと思いますそして個人ではリレー […]

1 6 33