- 2022.09.02
内定速報!
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今年の春から本格的に始まった就職活動ですが、前回の速報以降も続々と内定を頂く事ができています 今回はその中から2名の学生にインタビューです まずはこの方 ▲製菓衛生師専修科2年 前田 遥香さん(熊本県:熊本商業高校出身) 内定先は『アマン東京』のペストリー(製菓)部門です ▲スタイリッシュな空間 世界20 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今年の春から本格的に始まった就職活動ですが、前回の速報以降も続々と内定を頂く事ができています 今回はその中から2名の学生にインタビューです まずはこの方 ▲製菓衛生師専修科2年 前田 遥香さん(熊本県:熊本商業高校出身) 内定先は『アマン東京』のペストリー(製菓)部門です ▲スタイリッシュな空間 世界20 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は製菓衛生師科の授業の様子を改めて一部紹介していきます 平岡学園では「洋菓子」「和菓子」「製パン」と全てのジャンルを学びます 一番の特徴は、一人分の作業スペースや実習器具、IH・ガスコンロが整っているので、自分のペースで実習を進める事ができることです では早速授業を覗いてみましょう ~製菓実習~ ▲洋 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です 今回は調理師校の実習系の授業を紹介していきます 最初は基礎調理実習です 基礎調理実習では1人1台の実習室を利用し、講師が一度に学生全体を見渡せるようになっています ▲基礎調理実習の様子 授業では包丁の持ち方や研ぎ方から学び、玉葱のみじん切りやベシャメルソース、鶏卸や魚の三枚おろしなど料理の基本になる […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 平岡のおススメポイントを聞かれると、施設設備の良さ、カリキュラムの充実、就職の良さ、コンクールの強さなど、本当にたくさんのいいところがあります 今回はその一つである「コンクールの強さと理由」についてご紹介したいと思います 「基礎力」を徹底して身に着けることができる コンクールの地区予選大会では、 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は夏休み前にした学生インタビュー第3弾です 定期試験を終えてと、今後の抱負を聞いてみました 第3弾はこの方 ▲右:調理師専修科2年 石塚 龍之介さん(福岡県:九州産業大学付属九州産業高校出身) (左:調理師専修科2年 山代 洸聖さん(熊本県:岱志高校出身)) 今回は石塚さんに聞いてみました & […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は、毎年コンクールで入賞する平岡学園の強さの秘密に迫りたいと思います 学生たちは10月に東京で開催されるジャパンケーキショーTOKYOに向けて、夏休み中も制作に励んでいます ▲パイピングの反復練習 「パイピング」はバースデーケーキのプレートなどを書くときに使う技術です 現場で実用的な技術ほど審査時の得 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は夏休み前の学生インタビュー第2弾です(第1弾はこちら) 前回に引き続き、定期試験を終えてと、今後の抱負を聞いてみました 第2弾は、この方 ▲調理師専修科1年 柳田 伶也さん(熊本県:有明高校出身) Q.入学してから約4か月が経とうとしていますが、学校生活はどうですか? A.何もかもが初めての […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 7月に定期試験が無事に終わり、1・2年生は夏休みを満喫しているところです そんな夏休みを楽しんでいる調理師校の学生に定期試験を終えてと、今後の抱負をインタビューしてみました 今回はなんと3本立てです 第1弾はこの方 ▲調理師専修科1年 山口 璃子さん(佐賀県:白石高校商業科キャンパス出身) 山口さ […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は専修科2年生の学生に「定期試験を終えて、今後の抱負」についてインタビューしました 答えてくれたのは… ▲製菓衛生師専修科2年 神田 詩音さん(福岡県:東鷹高校出身/内定先:ヒルトン福岡シーホーク) Q:定期試験を終えての感想を教えてください A:コンテスト、就職活動、前期定期試験、製菓 […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は、前回に引き続き先日行われた調理師校の前期実技試験の様子をお伝えします 本日は2年生の試験の様子です 2年生は「日本料理・西洋料理・中国料理」の3ジャンルに分かれ、試験を行いました 日本料理の課題は、 ▲梅人参・大根の桂剥き・出汁巻卵 ▲人参を立体的に花の形に切り […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 今回は専修科1年生に「定期試験を終えて、今後の抱負」についてインタビューです 答えてくれたのは… ▲製菓衛生師専修科1年 笠木 菜音さん(大分県:爽風館高校出身) Q:定期試験を終えての感想を教えてください A:実習では学ぶ事が沢山ありとても勉強になりました Q:7月までで楽しかった授業はな […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は、先日行われた調理師校の前期試験の様子をお伝えします 1・2年生どちらも前期学んだことを発揮すべく、皆気合が入っていましたよ~ 今回は1年生の試験の様子をお伝えします 1年生は「キャベツの千切り」と「玉葱のみじん切り」の実技試験でした まずは、1年生の様子を見てみましょう ▲キ […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 製菓本科の学生に「定期試験を終えて、今後の抱負」についてインタビューをしてみました 3回に分けて1人ずつご紹介します 今回インタビューに答えてくれたのは… ▲製菓衛生師本科 宮里 渚さん(福岡県:祐誠高校出身) 宮里さんは今春、本校の栄養士科を卒業し、Wライセンス制度を利用して製菓衛生師科に再入学した学生 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 本日は内定速報をお届けします 今回紹介する学生はこの2人 ▲調理師専修科2年 柿坂 ゆらさん(熊本県:南稜高校出身) ▲調理師専修科2年 鯉田 愛美さん(長崎県:五島高校出身) 柿坂さんは「ヒルトン福岡シーホーク」、鯉田さんは「ヒルトン東京」に内定を 頂きました 2人とも学外実習に参加し、内定をゲットしました […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です 学生たちは夏休みに入りましたが、入学してから3カ月で学生たちは大きく成長しました まずは入学してすぐの1年生の授業の様子です ▲初めてのビスキュイの授業、キレイに絞れているかな ▲初めてのパンの授業、先輩が丁寧に教えています そして先日、練習の成果を確認する実技試験が行われました ▲実技試験 […]
みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です 今回は本校の授業で身に付く力についてご紹介いたします ①本校オリジナルの”基礎調理実習” 現場経験の豊富な実習講師から、働く上でとても重要となる「基礎力」を徹底的に教わっていく授業です まず、働いて一番大切になるのは基礎力です 効率よく基礎力を身に付けるために、平岡オリジナルの1人1台の実習台を使って学んでい […]