平岡栄養士専門学校

12/18ページ
  • 2021.02.26

初めての学外実習頑張ってきます!

こんにちは😊😊 小郡市にある平岡栄養士専門学校です😇   1年生は、まもなく3月に初めての学外実習に行きます😆 「学外実習」とは・・・ 栄養士の実際の現場で衛生管理や栄養管理など、栄養士の現場での仕事を体験させていただくものです。   そこで今回は、学外実習にむけての課題に取り組む様子や、 実習への意気込みをご紹介 […]

  • 2021.02.19

2月の新着図書★

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 2月のある日、平岡の図書館を覗いてみました みなさん熱心にお勉強されています ソーシャルディスタンスもばっちりですね そんな中、2月も図書館にはたくさんの新着本が入ってきているようです 新着コーナーにいる学生さん、何の本を手に取っているのでしょう? どれどれ…栄養士コーナーの新着本はこんな感じでした シリーズものがそろっていますね!人体 […]

  • 2021.02.16

栄養学実習で「高齢期の栄養」について学びました!

みなさん、こんにちは 平岡栄養士専門学校です 栄養士校の1年生の授業では、「栄養学実習」という授業があり、 乳児期、幼児期、高齢期などのライフステージごとの栄養について学びます✍ 以前、乳児期、幼児期については以前ご紹介しましたが、   ▽乳児期、幼児期の食事を作りました! 栄養学実習でライフステージごとの食事を学びます!   今回は、「高齢期の栄養」についてご紹 […]

  • 2021.02.09

卒業メニュー紹介

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 本校では、多くの実習の授業がありますが、その中でも、現場さながらの環境で実習をおこなえる「集団給食管理実習」という授業があります 15人一班で約200~250食程作り、学園内の学生のランチとして提供しています 入学当初は基本的な一汁三菜の定食から始めますが、2年生最後の実習では、献立作成から提供までの一連の流れを全て学 […]

  • 2021.02.08

平岡栄養士専門学校 内定速報★

みなさん、こんにちは😄!! 平岡栄養士専門学校です今回も「内定速報」シリーズとして、学生達を紹介していきます🙋   まず1人目は。。。 ▲(社)南野福祉会 光が丘幼児園に内定した、石丸 桃華さん(福岡県:三井中央高校出身)です✨ ▲光が丘幼児園は、福岡県 筑紫野市光が丘という場所にあります 食育にも力を入れておられる保育園です🍅 […]

  • 2021.02.04

栄養学実習でライフステージごとの食事を学びます!

みなさん、こんにちは🌞平岡栄養士専門学校です 栄養士校では、1年生の後期に「栄養学実習」という授業があります✨ 栄養学実習とは、乳幼児から高齢者までのライフステージごとの食事について学び、実際に作る実習です では、早速ご紹介しましょう💁✧     まずは、妊娠期の献立です🤰 ▲洋風ひじきご飯、ごぼうサラダ、鶏肉のチー […]

  • 2021.02.02

平岡栄養士専門学校 授業紹介☆

みなさん、こんにちは😊 福岡県の小郡市にある平岡栄養士専門学校です⭐   2021年が始まり早いもので1ヶ月が経ちました🙌 平岡ではコロナ対策をしつつ、学生たちは日々過ごしています 早くいつもの様な日常に戻りたいですね😔   そんな中今回は、栄養士の1年生の調理実習の様子についてご紹介します🙋 今回作 […]

  • 2021.01.30

平岡栄養士専門学校 内定速報!

皆さんこんにちは! 平岡栄養士専門学校です 新しい年も始まり、栄養士校では殆どの学生が就職内定を頂いています👏 今回もその中から3名の学生を紹介します🙆 1人目は又吉 沙千さん(沖縄県:那覇高校出身)です   ▲学外実習先で内定を頂きました 又吉さんは1年生の3月に学外実習をさせて頂いた、地元(沖縄県)の社会福祉法人さくら会さくら保育園で内定を頂きました& […]

  • 2021.01.26

成人を迎えた学生に抱負を聞いてみました!

こんにちは🌞🌞 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です   今回は成人を迎えた学生の抱負を聞いてみました!🗨   まず一人目は ▲栄養士校2年 里森響葵さん(長崎県 向陽高校出身/内定先:飯塚ママ―保育園)   Q:里森さん成人式はどうでしたか? 成人式は今回新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、前撮りをさせて […]

  • 2021.01.13

私の好きな授業♫

みなさんこんにちは😁 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🍴 今回は「食品衛生学実験」💡の授業が好きという学生2名にインタビューしました💫 「食品衛生学実験」では、食べ物に関する身近なテーマを取り上げて実験を行っています☺ 前回の授業では「フードスタンプ」という寒天培地を使用し、普段使用する教室やドアノブなど、よく触 […]

  • 2021.01.10

うちのおせち紹介☆

みなさんこんにちは😊 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です みなさんお正月はゆっくりと過ごせましたか?               今年も大変な年になりそうですが、元気に乗り越えていきましょう✊ 今回は、地元で冬休みを過ごした学生の“うちのおせち”の紹介をしていきたいと思います!     まず1人目は… ▲栄養士科2年:福田千紗さん(山口県:新 […]

  • 2021.01.05

平岡栄養士専門学校☆内定速報!

皆さん、こんにちはー😁平岡栄養士専門学校です 今回も栄養士校の内定者を紹介します 今回は保育園に内定した二人です まず1人目は、永野 杏耶美さん(福岡県:星琳高校出身)です😊 ▲今年の文化祭では、実行委員として文化祭がうまく回るよう裏方に徹しました 西海保育園は、福岡県宗像市にある歴史ある保育園です 園では手作りおやつや、クッキング保育の日を設けるなど食育に力を入れ […]

  • 2021.01.02

新年の抱負

こんにちは😀 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です😊   今回は、学生たちに「新年の抱負」についてインタビューしてきました☺ まずは、1年生の藤吉さんから! ▲栄養士校1年 藤吉千尋さん(福岡県:筑紫台高校出身) 藤吉さんはいつも明るくハキハキとしていて、集団給食の授業でも大活躍です😄 また、学校行事でも大活躍。1月に行わ […]

  • 2020.12.28

今年の思い出!

みなさん、こんにちは 福岡県の小郡市にある平岡栄養士専門学校です 😊 いよいよ師走に突入 寒い日が続き、本格的な冬の訪れがやってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか🙋 今回は「今年の思い出」と題し、栄養士の学生にインタビューしてみました🎙   登場してくれたのは。。。 ▲栄養士校1年 野畠遥さん(大分県:昭和学園高校出身)   […]

  • 2020.12.19

学生インタビュー★来年の目標は?

みなさん、こんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🍒 今年も残すところ、あと2週間となりました!   今回は来年4月から新社会人となる2年生に来年の目標を聞いてみました 最初の登場は、石丸桃華さんです ▲栄養士校2年 石丸 桃華さん(福岡県:三井中央高等学校出身) Q:内定先はどこですか? A:光が丘幼児園です ▲光が丘幼児園(福岡県筑紫野市 […]

  • 2020.12.13

平岡栄養士専門学校 内定速報!

皆さんこんにちは😉平岡栄養士専門学校です 今回も内定した学生を紹介していきます💁!!   まず1人目は株式会社アイグランに内定した岩﨑 美夏海さん(福岡県:柏陵高校出身)です👏 ▲文化祭では食品加工を担当 ▲ソーセージを沢山製造しました   株式会社アイグランは、広島県に本社があり、全国の認可保育園や事業所内保育園を運営しておられ […]

1 12 18