- 2020.05.20
オンライン面談実施中!
皆さん、こんにちは🤣 平岡栄養士専門学校ですコロナに負けず頑張っていますか!? 今日は、本校で実施中の「オンライン面談」の様子をお届けします🙂 本来ならば、新学期開始後に担任との個人面談を行うところですが、現在、コロナウイルス感染拡大防止のため休校状態が続き、授業の代わりに「オンライン授業」を実施。対面での面談は延期していました。 しかし、不安に思っているであろう新 […]
皆さん、こんにちは🤣 平岡栄養士専門学校ですコロナに負けず頑張っていますか!? 今日は、本校で実施中の「オンライン面談」の様子をお届けします🙂 本来ならば、新学期開始後に担任との個人面談を行うところですが、現在、コロナウイルス感染拡大防止のため休校状態が続き、授業の代わりに「オンライン授業」を実施。対面での面談は延期していました。 しかし、不安に思っているであろう新 […]
みなさーん!こんにちは!😄”おうち時間”有効に使っていますか??? 今回は平岡栄養士専門学校、平岡調理・製菓専門学校の2年コースで取得できる「介護職員初任者研修」についてお話します。 本校の2年間の課程の中で、希望者には「介護職員初任者」の資格も取得できるようになっています。 「介護職員初任者研修」とは、2013年4月から始まった資格で、以前は、「ホームヘルパー2 […]
こんにちは☀平岡栄養士専門学校です🎵今回は、卒業生に関する話題をお届けします🎤 今年の「管理栄養士国家試験」で、”一発合格”した 森 瑞樹さん(福岡県:福岡農業高校卒業)を紹介します。▲在学中のスナップ写真(写真中央前)~明るい性格でクラスの人気者でした😁 森さんは、卒業後、筑紫野市の地域医療支援病院として地域に貢献されている「福岡県 […]
こんにちは😀福岡県にある平岡栄養士専門学校です‼ コロナウイルスの影響で始業がゴールデンウィーク明けからとなっていますが、新入生の皆さんはとても待ち遠しく待っておられることでしょう😊✨✨ そこで、今回は入学後にどんな授業を受けるのかを紹介したいと思います💁 今回とりあげるのは、たくさんある実習の中でも、一番最 […]
こんにちは!平岡栄養士専門学校です。 今回は、「栄養士の仕事」について紹介したいと思います💁 皆さんは、「栄養士」という仕事にどんなイメージをお持ちでしょうか?おそらく多くの方が、「学校給食」や「病院」で働くイメージを持っていらっしゃると思います❕ 例えば「学校給食施設」の栄養士。子供たちの成長期にあわせ、栄養バランスの良い献立をたてます。 ▲熊本県菊池市泗水学校給 […]
皆さん、こんにちは!平岡栄養士専門学校です🤗 今年は新型コロナウイルスの影響で、登校できない日々が続いていますが、 新入生の皆さんには一足早く、本校ではどんなことを学ぶのか、授業の様子をお教えしましょう☝ まずは座学の授業風景から ▲献立作成のための授業~皆真剣です!🤔 ”調理もできる栄養士”を目標とする本校では、まず、1年生は栄養士になるための「基礎 […]
こんにちは🌞福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です‼ 新型コロナウイルス感染症の影響で暗い気分になりがちな毎日ですが、先日明るい話題が舞い込みました✨ ▲左:栄養士科2年 森山祈さん(福岡県:武蔵台高校出身) 右:2016年卒32回生 新城涼太さん(沖縄県:北部農林高校出身) 本日の主役は、卒業生の新城さんです!新城さんは現在福岡県にある「平野保育園」 […]
こんにちは!平岡栄養士専門学校です この春、栄養士校の1年生は初めての「学外実習」を経験しました🤣 1年生の春休みに行う学外実習は「事業所実習」といって、保育園や社員食堂、老人保健施設や給食センターなどの現場で、実際の栄養士の業務を体験させて頂くものです✨ 平岡では、就職したい分野や自分の卒園した保育園など、各学生の希望になるべく沿うように実習先を選定し […]
こんにちは。 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🤣 今日は栄養分野への進学をお考えの高校生向けに、学校選びのポイントと平岡栄養士専門学校についてご紹介させていただきます。 まず、いきなりですが、こちらをご覧ください。 これは栄養士・管理栄養士を養成する大学や短大、専門学校別で、どれくらいの卒業生が栄養士(管理栄養士)として就職しているのかというデータをグラフにしたものです。( […]
こんにちは🤣 平岡栄養士専門学校です。 平岡学園では、調理師科、製菓衛生師科、栄養士科の2年生は「介護職員初任者研修」の資格を取ることが出来ます。(希望者のみ) 学園内に介護福祉校を併設しているため、専門の授業や実習などをそれぞれの所属学科のスキマ時間に授業を受けることができるのです。 詳しくは平岡介護福祉専門学校HPへ! ▲車いすを使って練習中。体の不自由な方の気持ちも学びます。 […]
みなさんこんにちは福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です🥕🥦 今日は平岡学園の体験入学の様子をご紹介します❣ 平岡学園では、本校に興味がある方々を対象に、調理実習室や、コンベンションホールをはじめとする施設設備を実際に見学してもらい、 学校の特徴説明や、実際に授業を行う講師のパフォーマンス等を見て頂き、 納得をしたうえで入学を決めてもらえるよう、体験 […]
こんにちは!平岡栄養士専門学校です。 栄養士校1年生は、この春休みに「事業所実習」にいきました🤣 「事業所実習」とは、栄養士の現場での業務を保育園や老人保健施設、社員食堂などで学ばせて頂く実習です🍝🍜🌯🥘 平岡の学外実習は、希望する実習先に実習にいくことができます。また、卒業生が働いている施設も多くありますʵ […]
みなさん、こんにちは! 福岡県の小郡市にある平岡栄養士専門学校です 今回は”新2年生”に最終学年として頑張りたい『抱負』をインタビューしました🎙 登場してくれる学生はこちら!長崎県出身の林田さんです。 ▲栄養士科2年林田夏芽さん(長崎県:川棚高校出身) 林田さんは、この春休み、地元の保育園に学外実習に行きます。そのため、2月は実習に向けて課題に取り組みました ▲昼食とおやつの献立作 […]
みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。春休みに栄養士校の1年生は初めての「学外実習」に行きます。 これまで、1年間学校で様々なことを勉強してきました。 ▲調理実習では、楽しく料理のレパートリーを増やしました ▲栄養指導の方法を学び、みんなの前で発表しました ▲献立作成の授業にもしっかり取り組みました 【学外実習】は、これまで勉強してきたことを活かす場でもあります。 1年生 […]
みなさん、こんにちは! 福岡県の小郡市にある平岡栄養士専門学校です🤣 2年生が卒業し、少し寂しくなりましたが、 4月からはいよいよ新年度ということで新生活の始まり🌺 本校でも新入生を迎えるべく準備を進めています🌺 そして、いち早く平岡の仲間入りするのが「寮生!」入学式の前日に「入寮」します。 平岡では女子寮が7棟、男子寮が4棟あります。 その寮の中に […]
皆さんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です❣ だんだんと春の暖かさを感じられるようになりましたね。 みなさんいかがお過ごしですか😊? さて、栄養士校では「調理も出来る栄養士」をモットーに、 日々調理技術の向上に力を入れています💪✨ 今回は、現在、新二年生が準備している、新入生歓迎のための 「ウェルカムランチ」についてご紹介 […]