平岡栄養士専門学校

8/18ページ
  • 2022.01.14

平岡栄養士専門学校 うちのおせち紹介☆

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です みなさんお正月はゆっくりと過ごせましたか? 今年もコロナ禍で大変な1年になりそうですが、元気に乗り越えていきましょう 今回は、地元で冬休みを過ごした学生の「うちのおせち」を紹介していきます   まず1人目は・・・ ▲栄養士校2年:甲斐 颯希さん(熊本県:城北高校出身)   甲斐さんの地元は熊本県です 甲斐さんは今回 […]

  • 2022.01.07

私の好きな授業

こんにちは 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 今回は、栄養士校の1年生に好きな授業についてインタビューしてみました🎤   まずは、栄養士科1年 安達 菜々香さん(福岡県:ありあけ新世高校出身) ▲作った献立を前にポーズ!   Q.好きな授業は何ですか? A.「栄養学実習です。それぞれのライフステージにあった食事について学ぶ授業です。」 Q.どんなとこ […]

  • 2022.01.06

平岡栄養士専門学校  内定速報!

皆さんこんにちは 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です 毎日寒い日が続きますね。ここ小郡では初雪も見られました⛄ 皆さんは風邪などひいていませんか? 今回は、就職先として人気のジャンル、保育園に就職が内定した学生を紹介します   まず、一人目は。。。栄養士科2年 古賀 来夢さん(熊本県:専修大学玉名高校出身)です ▲地元で仕事が出来るので安心しています。 地元・ 玉 […]

  • 2022.01.03

新年の抱負!

あけましておめでとうございます🌅 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です   今回は「新年」にふさわしく、”今年の抱負”を学生にインタビューしてみました🎤   まずは、1年生からです。 ▲栄養士科1年 井上 萌さん(大分県:玖珠美山高校出身) Q:昨年はどんな年でしたか? 井上さん:初めて親元を離れて1人暮らしをしたり、色んな県から来ている […]

  • 2021.12.24

学生インタビュー☆今年1番の思い出は?

みなさん、こんにちは 福岡県小郡市にあります、平岡栄養士専門学校です 2021年も残すところあと数日ですね 今回は栄養士校の学生に2021年の思い出や頑張ったことを尋ねてみました まず1人目は、1年生の井手一成さんです ▲栄養士科1年 井手 一成さん(佐賀県:白石高等学校出身) Q.今年1年頑張ったことは何ですか? A.「調理学実習を頑張りました!最初の頃は作業も遅く、班のみんなに迷惑をかけてばか […]

  • 2021.12.19

平岡栄養士専門学校 内定速報!

皆さん、こんにちは! 福岡県小郡市にあります「平岡栄養士専門学校」です 小郡市では朝夕の冷え込みがぐっと厳しくなってきました。 皆さんは風邪などひいていませんか? 今回は「学外実習先&地元で内定先を決めました!!」というホットな話題を紹介します。   まず1人目は大分県 速見郡にある、「医療法人久寿会 鈴木病院」に内定を頂いた栄養士科2年 阿部 鈴々花さん(大分県:別府溝部学園高校出身) […]

  • 2021.12.13

学生インタビュー★来年の目標は?

みなさん、こんにちは 福岡県、小郡市にある平岡栄養士専門学校です 今年も残すところあと2週間とちょっとになりました 新しい1年を迎えるにあたり、学生の皆さんはどのような目標を持っているのでしょうか? 今回、栄養士科の学生2人に話を聞いてみました まず、1人目は1年生の武内玲琴さんです ▲栄養士科1年 武内 怜琴さん (熊本県:御船高等学校出身) Q.まずは、”今年頑張ったこと”は何ですか?? A. […]

  • 2021.12.09

平岡栄養士専門学校 内定速報!

皆さんこんにちは! 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 今回は「学外実習先」で内定を頂いた学生を紹介します。 紹介する2人は、委託給食会社で日本1のシェアを持つ「日清医療食品」に内定を頂きました。 ▲日清医療食品株式会社は東京都千代田区丸の内に本社があります   学外実習先は筑後市にある「筑後市立病院」です 病院の給食管理部門を受託されている日清医療食品福岡支店の調理現場で、 1 […]

  • 2021.12.05

栄養士校の学生の昼休み!

皆さん、こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です   今日は栄養士校の学生の「休み時間」の様子を紹介します 平岡学園では、昼休みの時間が1時間とやや長めです ということは。。。。調理師校・栄養士校の学生が作った給食を食べたり、 カフェでランチを食べる時間などが十分にあって、ランチタイムが充実している!ということなんです 調理師校では総合調理実習(最大600食)、栄養士校では給 […]

  • 2021.12.01

中華の特別料理講座を行いました!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です   今回は、栄養士校2年生の「特別料理講座」の様子をお伝えします。 「特別料理講座」とは… 専門店やホテルで活躍中のプロの料理人にお越し頂き、レベルの高い”プロの技”を間近で学ぶ授業です。 和食・洋食・中華それぞれのジャンルについて実施しています!     今回教えていただくのは… ▲四川飯店~博多店~ 料 […]

  • 2021.11.22

平岡栄養士専門学校 文化祭を開催しました!パート2

皆さん、こんにちは! 福岡県小郡市の平岡栄養士専門学校です! 前回文化祭の様子をご紹介しましたが、   平岡栄養士専門学校 文化祭を開催しました!パート1 今回はパート2として今年限定のメインイベントである『個人作品展示』についてご紹介します   さて、今年限定のメインイベントである『個人作品展示』は、1・2年生それぞれのテーマに沿って、献立作成→料理の完成まで自分ひとりで行い […]

  • 2021.11.20

平岡栄養士専門学校 文化祭を開催しました!パート1

こんにちは。平岡栄養士専門学校です! 先日(11/14)、3校合同の文化祭を無事終えることができました。ご来場いただいた皆様には心より感謝申し上げます。 さて、毎年2万人を超える方々に参加いただいているビッグイベントですが、コロナウイルス感染のリスクを鑑み、今年も昨年に引き続きスタイルを変えての開催となりました👐すなわち、来場は在校生のご家族のみとし、バザーについても完全予約制とさ […]

  • 2021.11.18

寮生活、頑張っています!

こんにちは! 福岡県小郡市にあります、平岡栄養士専門学校です 県外からの入学生も多い平岡学園には、男子寮女子寮合わせて11棟もの寮があります 今回は実家を離れ、「三燦寮」に住む大久保さんに話を聞いてみました! ▲栄養士校1年 大久保莉音さん(福岡県:福岡魁誠高校出身) Q.寮生活を始めて半年が経過しましたが、どうですか? A.大久保「一人暮らしにももうすっかり慣れました。食事の準備や掃除、洗濯全て […]

  • 2021.11.11

平岡栄養士専門学校 文化祭準備頑張っています!!

こんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です いよいよ文化祭が近づいてきました 調理師科・製菓衛生師科・栄養士科・介護科それぞれの学校が、日頃の成果を 沢山の方に見ていただくビックイベントです!! 栄養士校では9つのパートに分かれて文化祭に向けて準備をしています まずはバザーパートをご紹介します! バザーとは食事の提供に関わる【サービス・弁当・点心】の3パートのことです これらのパートでは […]

  • 2021.11.05

平岡栄養士専門学校 内定速報!

みなさん、こんにちは! 福岡県小郡市にあります平岡栄養士専門学校です。 今回は「どうしても地元で就職したい。希望する職種で探したい」と、自己開拓で就職内定をゲットした学生を紹介します。 まず1人目は、三潴郡大木町にある社会福祉法人 「三島保育園」に内定を頂いた 栄養士校2年 城後 恵加さん(福岡県:杉森高等学校出身) ▲福岡県 三島保育園 城後さんは三島保育園の卒園生でもあります ▲希望する保育園 […]

  • 2021.11.04

平岡栄養士専門学校はココが違う!

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です。 本校の学生は「調理もできる栄養士」を目指し、様々な実習を通して日々技術を身に付けています 今回は「調理もできる栄養士」を目指すために、どのような事を学んでいるのか!本校にしかない特長をご紹介します   まず、実習時間が短大・大学の3~4倍と多いので、確実に調理技術を身に着けられます 本校では姉妹校として、同じキャンパスに平岡 […]

1 8 18