55/85ページ

55/85ページ
  • 2021.05.01

新入生歓迎!ウェルカムランチ!

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師校です😊 新入生も加わり校内もとてもにぎやかになりました🤣😇😆 今回はそんな新入生へ先輩たちがお祝いのランチを作る「ウェルカムランチ」の様子をレポートします🍛   前日は仕込みがたくさん! ▲1年間でとても成長しました どん […]

  • 2021.04.30

寮生活の紹介Ⅱ

みなさんこんにちは。 福岡県の小郡市にある平岡栄養士専門学校です。今日は、平岡学園の直営寮について、ご紹介します(パートⅡ)😝 平岡学園には女子寮7つ、男子寮3つの寮があります。「入寮式」や「オンライン歓迎会」については、先日のブログでご紹介したとおりです。★詳しくは、これまでのブログを見てくださいね 入寮式が行われました       今回は、新入生( […]

  • 2021.04.29

授業カリキュラム会議

こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 令和3年4月8日(木)入学式後に授業カリキュラム会議を開きました。 2021年度の学生状況を新2年生の第1階学内模擬試験の結果を説明しました。   スライドにルビを振る、英語表記をする、分かり易い表現にするという1年間の努力して頂いた授業の効果が数値で説明できましたので、先生方も満足! 留学生の日本語能力についても会話力や書く能力は、個人差がありま […]

  • 2021.04.28

寮生活紹介Ⅰ

みなさん、こんにちは😆 福岡県の小郡市にある平岡栄養士専門学校です🥕   4月も下旬となり暖かい日が増えてきましたね🌿🌿 平岡学園では、先日行われた入寮式では今年もたくさんの一年生を迎え、それぞれの寮で新生活が始まっていますよ ▲入寮式の様子😄 毎年行われる入寮式後の「歓迎会」は、今年もコロナウイルス感染症予 […]

  • 2021.04.27

ウェルカムランチ

みなさんこんにちは 平岡栄養士専門学校です。 新入生が入学し3週間が経とうとしています。 初めは緊張していた新入生も、徐々に学校生活に慣れ、楽しく元気に学校生活を送っています。 そんな中、栄養士科の2年生が新入生のために、歓迎の意味を込めて「ウェルカムランチ」をふるまいました。今日はその様子を紹介します!! ▲メニュー ゆかりごはん紅白白玉椀天ぷら炊き合わせ豆乳グラタンたこときゅうりの酢の物ふくさ […]

  • 2021.04.26

各地から入学してくれました!①

みなさんこんにちは! 福岡県小郡市にある 調理・製菓・栄養・介護の専門学校の平岡学園です 4月になり新学期がスタート、入学式も行われ 新1年生もたくさん入学してきてくれました   入学式の記事をみていない方はぜひこちらからどうぞ   入学式を挙行しました   平岡学園は、実は学ぶ学生のうち、約半数は県外からの入学生なのです😳   本校は福岡県 […]

  • 2021.04.25

新入生の授業始まりました

皆さんこんにちは!平岡栄養士専門学校です。 新入生の授業がいよいよスタートしました!今日はその様子をご紹介します。 何しろ平岡学園は敷地が広くて、校舎もたくさん。。新入生たちは、自分の授業がある教室を探すところから苦戦しているようです ▲教室移動が慣れないうちは、職員が誘導することも   授業は「栄養士入門」の導入教育からスタートしました。 ▲高校時代と違い1コマが90分間という長い時間 […]

  • 2021.04.24

平岡学園入学式、介護校はグロ-バルな人材が集まりました!(●^o^●)

こんにちは 平岡介護福祉専門学校です。 今年は例年より多くの入学生を迎えることになりました。   ▲中村友哉さん(福岡県:福岡常葉高校出身) お母様と一緒に SMILE!   また今年も留学生の入学があり、母国もネパールやベトナムなど様々。 これから始まる学園生活が、介護の知識技術だけでなく、様々な国の文化や言葉も学びながらになると思うと100%楽しみ👏 &nb […]

  • 2021.04.23

栄養士校オリエンテーションが行われました

  皆さんこんにちは福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 4月8日に平岡学園三校合同の入学式が行われました。 初めてのことが多く不安にならないようにと、早速翌日からオリエンテーションが行われました! まずは新入生と2年生が初めて顔合わせをする「対面式」!先輩である2年生が各校を盛り上げてくれました   ▲普段は真面目な学生も1年生の為に一肌脱ぎます! コロナ感染予防のため、 […]

  • 2021.04.22

製菓衛生師校 オリエンテーションを行いました

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です   平岡学園では、4月8(木)に入学式が行われました‼ ▲三校合同入学式の様子   翌日には、これから学校生活を送る上で知っておくべきことを教わるオリエンテーションが行われました😊 今回は、その様子をお伝えします🎙 まず1日目は三校合同の始業式、その後2 […]

  • 2021.04.21

オリエンテーションを行いました

こんにちは😇 小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です☺   4月に入り、新入生が入寮・入学しました🌸   本日は入寮から入学、オリエンテーションまでを紹介していきます😀 まず入学式前日、寮生が入寮しました😊   平岡学園には女子寮が7棟、男子寮が4棟の計11棟の直営寮があり、安心安価 […]

  • 2021.04.20

栄養士の仕事とは?

  皆さん、こんにちは! 小郡市にある平岡栄養士専門学校です。   皆さんは、栄養士の仕事がどういうものかご存じでしょうか?   栄養士の仕事は、人間の「食」に関わる仕事なんです。   栄養に関する専門知識を持ち、さまざまな給食施設で献立(食事のメニュー)を考えて、料理を作って提供、栄養管理を行います。 よって、本校での授業も、そのための「即戦力」養成が中心 […]

  • 2021.04.19

製菓衛生師とは?

みなさんこんにちは 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🥞🍝🍰🎂   今日は皆さんの頭の中に浮かぶ、はてなマーク・・・ 『製菓衛生師』って何?についてお話していきたいと思います😄   まず、『製菓衛生師』とは 「都道府県知事が行う、国家試験に合格した者だけが名乗れるもの」です […]

  • 2021.04.18

調理師が働く場所とは

みなさんこんにちは😆 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師校です😊   令和3年度、スタートーーー!元気に行きましょう!😊😊😊   今回は調理師の職場についてお話したいと思います。🍴 本科生、専修科2年生の就職活動が始まっていきますが、実際にどのような職場があるのか?! […]

  • 2021.04.16

介護校のカイゼンの取り組み

みなさん、こんにちは。 福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です。 平岡学園は、よりよい学園となるよう、教職員一同で、「カイゼン(改善)」の取り組みをしています。 昨年度の取り組みが評価され、介護校はなんと、2つのカイゼン大賞をいただきました!パチパチ SWOTという、課題分析のツールを活用しての取り組みで、業務効率化部門の大賞を介護校の真子校長(写真右)が受賞! ▲SWOT分析の様子(真子校 […]

1 55 85