65/85ページ

65/85ページ
  • 2020.11.22

今年の文化祭はWithコロナ~栄養士校編その1

こんにちは平岡栄養士専門学校です😄 毎年、多数の方にご来場いただいている平岡学園文化祭ですが、 このたびは、コロナウイルス感染のリスクを鑑み、スタイルを変えての開催となりました😌 中でも栄養士校では、史上初!『個人作品の展示』をメインとし、更に9つのパートに分かれ、それぞれ成果発表の場を設けました   ▲今回は、在校生とそのご家族のみを対象とした開催となり […]

  • 2020.11.21

第33回介護福祉士国家試験までカウントダウン\(◎o◎)/

こんにちは🌞 平岡介護福祉専門学校です 第33回介護福祉士国家試験は令和3年1月31日(日)に開催されます🖍 現在、学生は学園祭の準備と共に国家試験勉強を頑張っています💪 ▲教室前方には試験日程が貼られ、いやでも緊張感が出てきます😆 ▲そして、教室入り口にはカウントダウンが書かれた黒板があります ▲撮影した11月2日(月)現在、国家試 […]

  • 2020.11.20

平岡介護福祉専門学校 いい男3人が内定\(◎o◎)/!

こんにちは🖐 平岡介護福祉専門学校です 内定が次々と決まっています〰 今回は静岡県1名、福岡県2名の内定報告です ▲西野涼太さん(熊本県:多良木高校出身) 西野さんは静岡県の施設に就職内定をもらいました👏 11月15日(日)に開催した学園祭では介護校の実行委員長を務めた頑張り屋さんです💪 ▲大成功の文化祭でした! ▲静岡県沼津市に位置す […]

  • 2020.11.19

1人暮らしの学生に突撃インタビュー!

みなさんこんにちは🌞 福岡県小郡市にある、平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です さて平岡学園には、地元を離れて1人暮らしをしながら学校に通っている学生がたくさんいます “1人暮らしをするのは不安だな…” “学校と家事の両立ってできる…?”と 不安な気持ちがある高校生の方もいらっしゃるのではないでしょうか?? そんな気になる一人暮らしのことを先輩たちに聞いてみましたよ♪ 題して『 […]

  • 2020.11.18

製菓衛生師科の先生をピックアップ!パート2

みなさんこんにちは🌞 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🎂 先日お届けした講師紹介パート1はいかがでしたか? ▽第一弾の記事はコチラ! 製菓衛生師科の先生をピックアップ!パート1 今日は第二弾として、 製菓衛生師科の個性豊かな3名の講師の紹介をしたいと思います✊ まず最初は… ▲洋菓子専任講師 田邊 大成 先生 田邊 […]

  • 2020.11.17

直営寮のご案内!

みなさんこんにちは😆✨ 福岡県小郡市にある平岡調理製菓専門学校 調理師科です 初めての一人暮らしは楽しみな反面、不安に思っている高校生も多いと思います😣 でも、安心してください🙆 平岡学園には県外出身の学生がたくさんいて、その多くは学園の直営寮で生活しています😄 直営寮は11棟もあるんですよ ▲マンションタイプの快適空間 […]

  • 2020.11.16

平岡栄養士専門学校 内定速報!

こんにちは🤗 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です 文化祭研究時間の超多忙の最中ながら、本校の2年生たちは積極的に就職活動を行い、続々と就職を決めています💪 さて、本日も内定をゲットしたばかりの学生達を紹介しましょう 今回は、県内の直営病院に内定が決まった3人です🧡💛     まずは、中野萌衣さん(福岡県:古賀 […]

  • 2020.11.14

平岡介護福祉専門学校 学生が選ぶ平岡の一押しポイント!

みなさん、こんにちは😊福岡県小郡市にある、平岡介護福祉専門学校です 介護校の学生に平岡学園の一押しポイントをインタビューしました🎙 まず、多くの学生から聞かれたのが、「いい友達ができて、学校が楽しい!」ということです☺ なんと、介護校の1年生の全員が「学校が楽しい」と言ってくれましたよ ▲介護校1年生でおそろいのクラスTシャツも作りました! フィリピン […]

  • 2020.11.13

農園で芋掘りをしました!

みなさん、こんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🍰 だんだんと朝晩、冷え込んできましたね🌀 平岡学園の敷地内にある農園ではサツマイモ🍠を栽培しているのですが、 製菓校の学生が芋掘りを行いましたので、その様子をお届けします👐 ▲これからみんなで掘りま~す!! クワを持ち、サツマイモが植え […]

  • 2020.11.11

学生おすすめの授業 『給食管理実習』

みなさんこんにちは🐥 福岡県小郡市にある平岡栄養士専門学校です   今日は学生に人気の授業の1つである「給食管理実習」をご紹介します💁 「給食管理実習」とは献立を作成し、実際に調理・栄養指導までを行うことで より良い献立のたて方や、大量調理ならではの作業工程を学ぶことができる実習です   約15人で最大300食の食事を作り、お昼の給食として平岡学 […]

  • 2020.11.10

平岡調理・製菓専門学校 調理師科 内定速報!

みなさんこんにちは😁 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 調理師科です🍴 今日も皆さんに嬉しい報告があります 中国料理店の有名店のひとつである「四川飯店」より2名内定を頂きました!👏 ▲「四川飯店」 このお店は料理の鉄人で知られる「陳 建一」さんがオーナーシェフをされていて赤坂・池袋・六本木・静岡・名古屋・徳島・呉・松山・博多で店舗を展開される […]

  • 2020.11.09

製菓衛生師科の先生をピックアップ!パート1

みなさんこんにちは🌞 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🎂 冷たい風が吹き渡る今日この頃🌀 今回は皆さんが待ちに待っていたであろう 製菓衛生師科の個性豊かな講師の紹介をしたいと思います✊ 今回は第一弾として、2人の先生をご紹介します まず1人目は… ▲洋菓子専任講師 赤木 隆司先生 赤木先生は、全国の […]

  • 2020.11.08

(/ロ゜)/留学生と一緒に準備中\(゜ロ\)

皆さん、こんにちは(^○^) 平岡介護福祉専門学校です 11月15日(日)の学園祭に向けて、介護校では留学生と一緒に準備中です✊ 2年生の実行委員長西野さんを中心に取り組んでいます ▲西野涼太さん(熊本県:多良木高校出身) 各学年、朝のホームルーム後には1・2年生全員揃っての確認事項をしています☝ ▲介護校の学生はお互いに協力して、意見を出し合えています😊 […]

  • 2020.11.06

介護職員初任者研修もいよいよ大詰め( ..)φ

こんにちは🌞 平岡介護福祉専門学校です 平岡介護福祉専門学校が所属する平岡学園には調理・製菓専門学校、栄養士専門学校があります🎵 介護校では介護福祉士資格を取得しますが、 調理・製菓校、栄養士校では介護職員初任者研修を受講し『介護職員初任者』の資格を取得できます 6月から始まった介護職員初任者研修もいよいよ大詰めです 今日は「こころとからだのしくみと生活支援技術(演 […]

  • 2020.11.05

ダブル・トリプルライセンスで来年進学します!

こんにちは🌞 調理・製菓・栄養・介護の専門学校、平岡学園です 本校には『ダブルライセンス』という制度があります ダブルライセンスとは… 最初に入学した学科を卒業後に、異なる学科・学校に再入学し、 2~4年で複数の国家資格が取得できる制度です✨ ▶ダブルライセンスのメリット ①知識が広がる →調理に興味があるけれど、お菓子にも興味があって迷って […]

  • 2020.11.04

イラスト講座が行われました!

みなさんこんにちは😄 福岡県小郡市にある平岡調理・製菓専門学校 製菓衛生師科です🍰 日が暮れる時間もどんどん早まってきている今日この頃… 今日も平岡の学生は、急な寒さにも負けずに元気いっぱいに過ごしています さて先日、製菓衛生師科では特別授業「イラスト講座」が行われたので その様子をご紹介したいと思います🙋✨ 今年もイラスト講座を担当し […]

1 65 85